型がなくても焼けるミニロールケーキ

まめ☆彡 @cook_40071592
スクエア型がない、ターンテーブルだから上手く回らない、そんなお悩み解消レシピ☆
このレシピの生い立ち
スクエア型がない我が家。
型がないなら作ってしまえ!!…で作りました(笑)
ターンテーブルのせいで普通の型で焼けない方にもオススメです(^-^)/
型がなくても焼けるミニロールケーキ
スクエア型がない、ターンテーブルだから上手く回らない、そんなお悩み解消レシピ☆
このレシピの生い立ち
スクエア型がない我が家。
型がないなら作ってしまえ!!…で作りました(笑)
ターンテーブルのせいで普通の型で焼けない方にもオススメです(^-^)/
作り方
- 1
A4の印刷用紙1枚を写真のようにホチキスで止めます。4箇所止めてください。テープは絶対に使わないでください。
- 2
こんな形にします。
- 3
ボウルに卵白と半量の砂糖をいれてメレンゲを作ります。(しっかりとツノが立つまで!)
ミキサーは洗わないで行程4へ☆ - 4
別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて色が変わるまで混ぜます。まだハンドミキサーは洗わなくて大丈夫です。
- 5
4にサラダ油を加えてよく混ぜます。
- 6
振るった小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 7
泡立て器に持ち替えて、3で作ったメレンゲの1/3を入れて馴染ませるように混ぜます。
- 8
残りのメレンゲを加えて、ゴムベラで底からすくい上げるように混ぜます。
- 9
型に生地を流し入れ、180度で温めたオーブンで12分焼きます。
- 10
完成したら乾かないようにラップ等をし、冷ます。しっかり冷まします。
- 11
生クリーム用の生クリームと砂糖を固めに泡だて、スポンジで巻けば完成。写真はデコってますが、デコらなくても可愛いです。
コツ・ポイント
生地を入れると、ふにゃふにゃで持ち運びが不便になるので、あらかじめレンジボード(?)の上に型を置いてから、生地を流し入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
プレーンシフォンケーキ(17cm型) プレーンシフォンケーキ(17cm型)
このレシピだと底上げしない・・・。2016.5.25分量変更しました。印刷・フォルダ保存して頂いている方、ごめんなさい。mamapod
-
-
-
-
シフォンケーキ(16㎝のシフォン型) シフォンケーキ(16㎝のシフォン型)
シフォンケーキって難しそうに聞こえますが、ハンドミキサーがあれば簡単に出来ます。バターを使わないのであっさりして低カロリーです。 シフォンケーキ型がなければ、¥100均一で売ってるカップケーキの型でも焼けます。その時は焼き時間に注意して。なぽりん
-
21㎝位型チョコレートシフォンケーキ 21㎝位型チョコレートシフォンケーキ
少し甘さ控えめにしました(*^-^)なれて居ない方はまず基本のシフォンから始めると解りやすいです!少なくとも基本を読んで リカ&チャコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806327