和風ツナクリームの冷製スパゲティ

HARUYAGI
HARUYAGI @cook_40091844

バーミックスなどハンドブレンダーで、いつものツナマヨ醤油がちょっとおしゃれに変身。
このレシピの生い立ち
家に何もなかったので思いつきました。

和風ツナクリームの冷製スパゲティ

バーミックスなどハンドブレンダーで、いつものツナマヨ醤油がちょっとおしゃれに変身。
このレシピの生い立ち
家に何もなかったので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(細いもの) 160g
  2. ツナフレーク缶詰(80g) 1缶
  3. 牛乳 50cc
  4. だし醤油(なければ普通の醤油) 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. サワークリーム(飾り用) 適量
  7. 海苔の佃煮(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    スパゲティは塩を加えたお湯で、袋の表示より1分長く茹でます。

  2. 2

    ツナフレーク缶詰を油ごとボールに開け、ハンドブレンダーでペースト状にします。

  3. 3

    完全なペースト状になったら、牛乳、だし醤油、マヨネーズを加え、さらにブレンダーで混ぜます。

  4. 4

    茹であがったスパゲティはざるに開け、流水で洗った後、よ~く水を切ります。

  5. 5

    水切りしたスパゲティをソースの入ったボールに入れ、よく和えます。

  6. 6

    こんもりと皿に盛り付けてできあがり。
    写真は、サワークリームと海苔の佃煮を添えています。

コツ・ポイント

唯一のポイントは、しっかりと水切りをすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HARUYAGI
HARUYAGI @cook_40091844
に公開
シンガポールで暮らしています。慣れない食材ですが、家族の口に合う料理を作るように心がけています。2歳の娘も食べるの大好き!幼児食も頑張って作っています。離乳食・幼児食ブログも書いているので、よろしかったらこちらも是非どうぞ!のん太の新加坡通信~ときどきゴハンURL; http://blog.goo.ne.jp/haruyagi
もっと読む

似たレシピ