主食?おかず?トマトとチーズのライス餃子

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

簡単で美味しいから是非お試しあれ^^焼き上がりはそのまま食べてね♡2008年6月~「カゴメ基本のトマトソース」への天面シールへ掲載が決まりました♡
このレシピの生い立ち
カゴメ基本のトマトソースを使ったレシピコンテストに応募する為に考えました。

主食?おかず?トマトとチーズのライス餃子

簡単で美味しいから是非お試しあれ^^焼き上がりはそのまま食べてね♡2008年6月~「カゴメ基本のトマトソース」への天面シールへ掲載が決まりました♡
このレシピの生い立ち
カゴメ基本のトマトソースを使ったレシピコンテストに応募する為に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(24個)
  1. カゴメ基本のトマトソース 大さじ5杯
  2. ご飯 茶碗2杯
  3. スライスチーズ 3枚~4枚
  4. 少々
  5. 餃子の皮 1袋(24枚入り)

作り方

  1. 1

    ご飯にカゴメ基本のトマトソースを入れ混ぜます。

    ※ご飯が冷たい場合は温めておいて下さい。

  2. 2

    塩少々入れ混ぜ、チーズを小さく手でちぎりながら入れて混ぜます。

    ※スライスチーズが無い場合はピザ用チーズをお好みの量入れて下さい。

  3. 3

    餃子の皮に包みます。皮のまわりには水溶き片栗粉をつけてから包んで下さい。

  4. 4

    フライパンを熱しサラダ油大さじ1杯を入れ、餃子をひだを上にして並べ入れます。
    すぐに水道のぬるま湯をフライパンの底から1センチの高さまで入れます。
    蓋をして中火~強火で水分がなくなるまで蒸し焼きにします。

  5. 5

    フライパンの水分がなくなったらサラダ油大さじ1杯をフライパンのふちに回しかけ、弱火にして蓋をして4分焼きます。

  6. 6

    蓋をはずして強火で30秒~1分こんがり焦げ目が付くまで焼いて下さい。

  7. 7

    できあがり~♡
    味が付いてるからそのまま召し上がれ!

  8. 8

    余ったご飯は小さいおにぎり1個分^^そのまま食べちゃえ!

  9. 9

    カゴメ商品の天面シールへのレシピ掲載です♡私のレシピを見て下さる全ての人に感謝致します。

コツ・ポイント

チーズは多めが美味しいです。
ドリアのような感じで、出来立てはやばいくらい美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ