一味で漬けこむ☆ピリ辛ウインナー♬

超簡単にお家で美味しいピリ辛ウインナーが出来ちゃいます♬ おつまみ、お弁当にどうぞ✿
このレシピの生い立ち
ピリ辛ウインナー(チョリソー等)ってそこそこのお値段しますよね。
で、閃いたのがこれです( =①ω①=)フフフ
一味で漬けこむ☆ピリ辛ウインナー♬
超簡単にお家で美味しいピリ辛ウインナーが出来ちゃいます♬ おつまみ、お弁当にどうぞ✿
このレシピの生い立ち
ピリ辛ウインナー(チョリソー等)ってそこそこのお値段しますよね。
で、閃いたのがこれです( =①ω①=)フフフ
作り方
- 1
ウインナーに一味をまんべんなく振りかけます。
(ウインナーに切り込みはいれない) - 2
ラップに包んで冷蔵庫で2~3日漬けこむ。
(最短1日でも可ですが、2~3日漬けこんだ方が辛さが増し、より美味しいです) - 3
一味を水で洗い流し、キッチンペーパーで水分を拭いて、フライパンで焼いてください。
出来あがり♬ - 4
もっと辛いのがお好きな方は、一味を少し残して、キッチンペーパーで拭き取って焼いてください♬
- 5
※水で洗い流すと、食べていてジワジワ~と辛さが出てくる感じです。
キッチンペーパーで拭き取った場合は即辛いです(笑) - 6
2010/4/15
お陰様で話題入りさせて頂く事が出来ました♡
有難うございます(♡u‿u) - 7
- 8
ブンブンたんさんが魚ニソで作って下さいました♬半日でもすごく染み込むそうです!素敵なアイディアありがとう♡
- 9
町田おごじょさんが唐辛子ペーストで3日漬けこんで下さったら激辛に!美味しそう♡
辛いもの好きな方必見♬ - 10
にくにくまんまんさんが、ハバネロパウダーで漬けこんで下さいました♬美味しそう~(๑→ܫ←)♡
- 11
エルレンさんから切り込みを入れて漬けると1日で辛めに出来たというレポを頂きました!ナイスアイディア有難うございます♡
- 12
2016/02/01
クックパッドニュースに掲載して頂きました♡ - 13
16/02/26
100人の皆様に作って頂き、2度目の話題入りをさせて頂きました♡感謝です♡ - 14
2017年
レシピ本に掲載していただきました♡ - 15
2020年
レシピ本に掲載していただきました♡
コツ・ポイント
3種類のメーカーのウインナーで試してみましたが、元々かなりスパイシーなウインナー(シ●ウ●ッ●ン)の場合はあまり辛さの違いが解らないかも?です^^;
開封してかなり日が経った一味と開封すぐの一味の場合でも、だいぶ辛さに違いがありました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごてあらポー!ピリ辛大人味のウインナー★ ごてあらポー!ピリ辛大人味のウインナー★
御殿場高原あらびきポークで簡単1品!ちょっとピリ辛で大人味なウインナー!おつまみにもお弁当にもぴったり(^O^) みほきのこ -
-
-
ウインナーのピリ辛ごまドレッシングかけ ウインナーのピリ辛ごまドレッシングかけ
ウインナーソーセージが食べたくなりフライパンで焼いて、ピリ辛ごまドレッシングをかけました。ピリ辛ウインナーが美味しい! はなおじさん -
-
ウインナーピーマンのピリ辛炒め☆お弁当も ウインナーピーマンのピリ辛炒め☆お弁当も
ウインナーピーマンをピリ辛風炒めに。おつまみ、おかず(お弁当も)に。ウインナーを牛肉、豚肉に変えるのもオススメです☆ まなげ★ -
★ソーセージのピリ辛コチュジャン炒め。 ★ソーセージのピリ辛コチュジャン炒め。
お弁当のおかずの定番のソーセージをコチュジャンで炒めたので、日持ちよくピリ辛味が食欲もそそり、酒のおつまみにも美味しい ★いも★
その他のレシピ