和風♡甘露煮♡栗と抹茶のパン♡HB

くまのブーフ @cook_40042511
HBを使って簡単に♡抹茶生地に、甘露煮を包みました♪甘露煮の周りはしっとり、周りはふわふわ。。ノンオイルでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
美味しい甘露煮が出来たので♪
パンにいれてみました。。
カロリーも気になるので、ノンオイルで作ってみましたー♡
和風♡甘露煮♡栗と抹茶のパン♡HB
HBを使って簡単に♡抹茶生地に、甘露煮を包みました♪甘露煮の周りはしっとり、周りはふわふわ。。ノンオイルでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
美味しい甘露煮が出来たので♪
パンにいれてみました。。
カロリーも気になるので、ノンオイルで作ってみましたー♡
作り方
- 1
HBにパン生地の材料を入れる。
イーストはイーストケースへ。
パン生地でスタート。一次発酵までおまかせです。 - 2
生地が出来たら、ガス抜きをし、8個に分けて丸め、ベンチタイム。
ぬれぶきんをかけて、5分程。 - 3
再びガス抜きをして、甘露煮を2個ずつ包む。
しっかり閉じること! - 4
2次発酵♡
40℃で20~30分位です。
様子を見てね~。 - 5
発酵が終わったら、真ん中に飾り用の栗を押し込む。
- 6
180℃に余熱したオーブンで、10分位焼いて完成♪
- 7
こんなカンジ♡
丸ごと入れるので、ごろごろ。。お好みでカットしても。
コツ・ポイント
発酵、焼きは調節してくださいね。
ノンオイルなので、固くなりやすいです。早めにどうぞ♪
でも、ふわふわでなくていいなら、翌日も美味しいです♡フワフワ感はなくなりますが、もちもち♡
似たレシピ
-
-
栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★ 栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★
先日、渋皮煮~手捏ね編みパンを作りました。普通な仕上がりだったので、甘露煮で改良してみました。ふわ②で良い感じに☆ まなげ★ -
栗の甘露煮でマロンパン♪カンパーニュ風♪ 栗の甘露煮でマロンパン♪カンパーニュ風♪
ごろっと栗たっぷり♪ 朝食♪ おやつ♪甘露煮でカンタン♪プチハードタイプで噛めば噛むほど栗の味♪ meymeymey -
パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン
シルフィーさんの「照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮 ID:17418351」をいっぱい作ったので、利用してパンを焼きました。甘くて幸せ。パン生地は、ホームベーカリーに作ってもらいました。 chikappe -
-
栗の甘露煮とマロンクリームのパン 栗の甘露煮とマロンクリームのパン
10月になるとハロウィン、かぼちゃと並んでよく見かける食材が栗なので、栗の形をしたクリームパンを作ってみました(^^) 黒わんこカフェ -
-
-
ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね) ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね)
パンなのにパイのようなサクッとした食感も味わえて得した気分!ゆずはあったからやっただけなので、グラニュー糖だけでも美味!きにょこМАМ
-
金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。 金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。
金柑の酵母パンを焼くためにトッピングとして甘露煮を作ってみました。金柑の甘酸っぱい香りが美味しさを引き立たせます。クックLTQ547☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853534