金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。

クックLTQ547☆
クックLTQ547☆ @cook_40129125

金柑の酵母パンを焼くためにトッピングとして甘露煮を作ってみました。金柑の甘酸っぱい香りが美味しさを引き立たせます。

このレシピの生い立ち
季節になると店頭に並ぶ金柑の甘酸っぱい香りが大好きです。風邪予防にも効きますね。

金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。

金柑の酵母パンを焼くためにトッピングとして甘露煮を作ってみました。金柑の甘酸っぱい香りが美味しさを引き立たせます。

このレシピの生い立ち
季節になると店頭に並ぶ金柑の甘酸っぱい香りが大好きです。風邪予防にも効きますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 300g
  2. 砂糖 100g
  3. パンはこちらです。 ID19977711 ID18246400

作り方

  1. 1

    金柑のヘタをとって二つに輪切りします。種を取り去って鍋に入れひたひたになるくらいの水を入れて煮たてます。

  2. 2

    沸騰したらアクを取るために煮こぼします。再び水を入れ2.3回煮こぼししたら、砂糖を加えて煮詰めます。

  3. 3

    水分がなくなったら完成です。

  4. 4

    左は金柑の甘露煮、右は金柑酵母です。金柑酵母パンの作り方は ID19977711 に紹介しているものと同様です。

  5. 5

    金柑をパン生地に入れて包みます。パン型に入れて焼きます。210℃で20分から23分位です。

  6. 6

    金柑甘露煮を混ぜ合わせた金柑酵母パンです。酵母液も使ってさわやかな柑橘の香りです。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みに応じて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックLTQ547☆
クックLTQ547☆ @cook_40129125
に公開

似たレシピ