☆スープ ミネストローネ☆-レシピのメイン写真

☆スープ ミネストローネ☆

YORIたん
YORIたん @cook_40061676

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
ミネストラ=具だくさんの意味
ローネ=とろみ

☆スープ ミネストローネ☆

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
ミネストラ=具だくさんの意味
ローネ=とろみ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人/3人分
  1. ベーコン 15g  20g
  2. にんにく 1/2片  3/4片
  3. キャベツ 40g  60g
  4. 人参 15g  20g
  5. 玉葱 50g  75g
  6. セロリ 25g  35g
  7. さやいんげん 1本  1、5本
  8. パルメザンチーズ 大1/2  大3/4
  9. ホールトマト缶 75g  110g
  10. スパゲッティ1.7m 15g  20g
  11. カップ2  カップ3
  12. ブイヨンキューブ 1個  1.5個
  13. 小1/4  小1/3
  14. ローレル 1枚  
  15. ホワイトペッパー 少々 
  16. バジル 少々
  17. ピュアオリーブオイル 大1・1/2 大2・1/4

作り方

  1. 1

    キャベツ、人参、玉葱、セロリ(筋取りし)、ベーコン=色紙切り
    いんげん=1㎝
    にんにく=みじん切り

  2. 2

    スパゲティ=2㎝の長さに折る。
    ホールトマト=手でつぶす。

  3. 3

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れ熱し、玉葱、ベーコン、人参、セロリ、キャベツの順で炒める。塩一摘み入れる(玉葱水分出す為)

  4. 4

    野菜がしんなりしたら(野菜炒めの状態)、ブイヨンキューブ、水、ホールトマトを加え、パスタ、ローレルを加え12分煮る。

  5. 5

    パスタに火が通ったら、いんげんを加え3分煮て、塩、ホワイトペッパー、バジルで味を整える。

  6. 6

    器に盛り、粉チーズをふる。

コツ・ポイント

・ベーコンは後で切る(まな板の都合上)
・玉葱は炒めると甘くなる
・野菜を炒める際、塩を一つまみ入れるのは、玉葱から水分を出し、下味がつくように。
・沸騰したらリコピンが出る(アクは取らない)
☆メニュー例:煮込みハンバーグ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YORIたん
YORIたん @cook_40061676
に公開
ル・クルーゼのお鍋を愛用しています☆5カ所の料理教室で、料理の勉強をしてきました。たくさんの美味しそうな「つくれぽ」ありがとうございます。コメント機能が無くなってしまい寂しい〜。とっても感謝しています。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ