
☆スープ ミネストローネ☆
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
ミネストラ=具だくさんの意味
ローネ=とろみ
作り方
- 1
キャベツ、人参、玉葱、セロリ(筋取りし)、ベーコン=色紙切り
いんげん=1㎝
にんにく=みじん切り - 2
スパゲティ=2㎝の長さに折る。
ホールトマト=手でつぶす。 - 3
鍋にオリーブ油とにんにくを入れ熱し、玉葱、ベーコン、人参、セロリ、キャベツの順で炒める。塩一摘み入れる(玉葱水分出す為)
- 4
野菜がしんなりしたら(野菜炒めの状態)、ブイヨンキューブ、水、ホールトマトを加え、パスタ、ローレルを加え12分煮る。
- 5
パスタに火が通ったら、いんげんを加え3分煮て、塩、ホワイトペッパー、バジルで味を整える。
- 6
器に盛り、粉チーズをふる。
コツ・ポイント
・ベーコンは後で切る(まな板の都合上)
・玉葱は炒めると甘くなる
・野菜を炒める際、塩を一つまみ入れるのは、玉葱から水分を出し、下味がつくように。
・沸騰したらリコピンが出る(アクは取らない)
☆メニュー例:煮込みハンバーグ
似たレシピ
-
-
-
-
かぶ*野菜たっぷりスープ☆ミネストローネ かぶ*野菜たっぷりスープ☆ミネストローネ
切って煮込むだけ!かぶの甘みがいい感じ!母自慢のミネストローネスープです!本当に美味しいです♪嫁に行く前の晩に作ってくれた涙のレシピでございます。 じろじろ -
ミネストローネのスープライスパスタ ミネストローネのスープライスパスタ
たっぷり野菜の旨味が濃縮されたスープにもちもちライスパスタが入りました。お鍋ひとつで煮込むだけなのでとっても楽ちんです♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
野菜たっぷりスープ!ミネストローネ☆ 野菜たっぷりスープ!ミネストローネ☆
寒い日にはスープでスタミナつけましょう♪野菜がたっぷりで栄養満点!味付けも簡単です。パーティーやおもてなしにも◎ オリバーソース -
-
-
具沢山スープ【ミネストローネ(トマト無し 具沢山スープ【ミネストローネ(トマト無し
玉ねぎ・キャベツ・人参・にんにくの野菜の旨味たっぷりなミネストローネです(今回はトマトは加えていません)。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847703