簡単・アーティチョークのディップ

インディママ
インディママ @cook_40097773

刻んで混ぜて後は焼くだけ!とっても簡単でウケの良いこのディップ。パーティーなどのおもてなしの一品におススメです♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを少しアレンジしました。予想以上に好評だったのでここに載せることにしました。(笑)

簡単・アーティチョークのディップ

刻んで混ぜて後は焼くだけ!とっても簡単でウケの良いこのディップ。パーティーなどのおもてなしの一品におススメです♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを少しアレンジしました。予想以上に好評だったのでここに載せることにしました。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パーティーサイズ
  1. ほうれん草(湯掻いたもの) 4株くらい
  2. アーティチョーク・ハーツ 1缶(14oz・約400g)
  3. パルメザンチーズ 3/4カップ
  4. マヨネーズ 3/4カップ
  5. モッツァレラチーズ 1/2カップ
  6. ガーリックパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・オーブンを350度に予熱する。
    ・■をみじん切りする。

  2. 2

    材料すべてをよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    耐熱容器に入れ20分ほど、中までよく火が通るようにオーブンで焼く。

  4. 4

    クラッカーなどを添えて
    どうぞ♪
    (上の写真は小皿に分けたものです。実際の量ではありません。)

コツ・ポイント

計量カップはアメリカ(約240cc)のものを使用しています。ほうれん草、アーティチョークはよく水気を切ってから刻んで下さい。ガーリックパウダーがなければにんにくをすり下ろしたもので代用しても大丈夫です。焼く前は冷蔵庫で24時間保存可能なので作り置きしておけます。その場合は焼き時間を5分から10分追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
インディママ
インディママ @cook_40097773
に公開
結婚して、食べる側から作る側になってしまいました・・・。まだまだ料理は勉強中ですが、夫&娘たちのためにも料理は愛情、頑張ります!
もっと読む

似たレシピ