すし酢で簡単! ほうれん草とツナの和え物

YU−NON♪ @cook_40089069
材料も簡素でパッと作れます!
懐かしいお袋の味です(〃ω〃)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きな酢の物です。 酢の物が苦手な人にも食べやすいんじゃないかと思います★
すし酢で簡単! ほうれん草とツナの和え物
材料も簡素でパッと作れます!
懐かしいお袋の味です(〃ω〃)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きな酢の物です。 酢の物が苦手な人にも食べやすいんじゃないかと思います★
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて水にさらした後、水をしぼって適度な長さに切ります。
3~4センチくらい。 - 2
ボウルにほうれん草、すし酢、醤油、ツナを入れて混ぜる。
完成です♪
コツ・ポイント
子供さんには砂糖を少しプラスすると食べやすいと思います!
醤油は、もしあればだし醤油やめんつゆを使うと更に美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877832