おくらとトマトのツナマヨそうめん

ぶたたろう
ぶたたろう @cook_40103421

夏休みのお昼ごはんにぴったり☆娘曰く「毎日でも食べられる~~」そうです!
このレシピの生い立ち
夏休みふつうのそうめんは食べたくないというめんどくさい娘のために、おうちにあるもので簡単そして、なるべく火を使わないランチを作りました。

おくらとトマトのツナマヨそうめん

夏休みのお昼ごはんにぴったり☆娘曰く「毎日でも食べられる~~」そうです!
このレシピの生い立ち
夏休みふつうのそうめんは食べたくないというめんどくさい娘のために、おうちにあるもので簡単そして、なるべく火を使わないランチを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト(中) 2個
  2. オクラ(小) 10本
  3. きゅうり(小) 1本
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. ねぎ 1~2本
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
  8. そうめん 5束

作り方

  1. 1

    おくらを2分くらい(お好みで)塩ゆでして、冷水にとり輪切り。

  2. 2

    トマトは1cm角、きゅうりはみじん、ネギは小口に切る。

  3. 3

    1と2の野菜をボールに入れツナ缶汁ごと投入。マヨネーズ、めんつゆも入れて混ぜ混ぜ。時間があれば冷蔵庫に入れて冷やしてね。

  4. 4

    そうめんを時間どおりゆでて、冷水でぬめりをとり、ざるにあげ水をきる。

  5. 5

    お皿やどんぶりに盛りつけ完成!

コツ・ポイント

めんつゆ2倍3倍濃縮の時は、お好みで!
物足らない時は、そうめんにめんつゆをちょこっとかけて微調整を~~。
トマトはプチトマトでも美味。なるべく畑で完熟したものがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶたたろう
ぶたたろう @cook_40103421
に公開
ダーリンと娘の三人家族です。三人とも大食いを改めなければ・・・と思いつつクックパッドを見ては、おいしそうなレシピを探すのを楽しみにしています。
もっと読む

似たレシピ