ツナと糸こんにゃくのピリッと生姜きんぴら

沖ノトリ島 @cook_40088261
少ない材料で簡単に出来て美味しいですよ。
☆2017.2.22に「糸こんにゃく」の人気検索でトップ10入りしました♪
このレシピの生い立ち
材料のストックがあればすぐ作れる、とてもお手軽な1品です。ひき肉と糸こんにゃくのきんぴらも美味しいけど、ツナ缶だとお肉系きんぴらよりややあっさりで味がしつこくなくて美味しいなと思いました。
ツナと糸こんにゃくのピリッと生姜きんぴら
少ない材料で簡単に出来て美味しいですよ。
☆2017.2.22に「糸こんにゃく」の人気検索でトップ10入りしました♪
このレシピの生い立ち
材料のストックがあればすぐ作れる、とてもお手軽な1品です。ひき肉と糸こんにゃくのきんぴらも美味しいけど、ツナ缶だとお肉系きんぴらよりややあっさりで味がしつこくなくて美味しいなと思いました。
作り方
- 1
糸こんにゃくは下茹でして(下茹で不要の物はそのまま水洗い)水を切り食べやすい大きさに切る。生姜は千切りにしておきます。
- 2
フライパンにツナ缶の汁と糸こんにゃくを入れて炒める。糸こんにゃくがプリプリして水気が殆ど落ちてこなくなる位まで炒めます。
- 3
千切り生姜とツナを加えて炒め、醤油・みりん・砂糖を加えて更に炒めて汁気を飛ばしつつ味付けします。
- 4
最後にごま油を回し入れ、軽くすった白ごまを加えて混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
生姜がピリッと効いて甘辛い味付けがひきしまります。しっかり効かせたかったので2かけにしていますが、ほんのりがお好みなら1かけで。糸こんにゃくは500gの大袋や普通サイズの2袋分位を使って多めの分量にしました。醤油の量はお好みで調整下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890525