お弁当に!シャキシャキきんぴら。

たくとんまみすけ
たくとんまみすけ @cook_40099075

献立やお弁当の彩りに合わせて、仕上げに白ごまや黒ごま・七味などで仕上げてください♪
このレシピの生い立ち
作り置きできて、飽きないものを作りたくて。ゴマや七味で変化をつけることができるので、重宝します♪

お弁当に!シャキシャキきんぴら。

献立やお弁当の彩りに合わせて、仕上げに白ごまや黒ごま・七味などで仕上げてください♪
このレシピの生い立ち
作り置きできて、飽きないものを作りたくて。ゴマや七味で変化をつけることができるので、重宝します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 1本
  2. ごぼう 1/2本
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 白ごま黒ごま・七味など お好みで

作り方

  1. 1

    人参とゴボウを食べやすい長さの千切りにし、油で炒める。

  2. 2

    1〜2分炒めたら酒とみりんを加え、水分を飛ばしながら炒める。

  3. 3

    醤油を加えて、さらに炒める。お好みでゴマなどを加える。
    水分をしっかり飛ばして、出来上がり!

コツ・ポイント

しっかり水分を飛ばすことで、冷蔵庫で3日くらい保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくとんまみすけ
に公開
パパも3歳児も満足するような、毎日の食事。
もっと読む

似たレシピ