バレンタインに♪ココアケーキ

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

アーモンドプードルも入ってリッチでしっとりのココアケーキです☆イチゴチョコがアクセントです☆友チョコにいかがですか?
このレシピの生い立ち
モニターでバンホーテン ピュア ココアが当選したので、いつもよりちょっとリッチな配合で作ってみました(笑)

バレンタインに♪ココアケーキ

アーモンドプードルも入ってリッチでしっとりのココアケーキです☆イチゴチョコがアクセントです☆友チョコにいかがですか?
このレシピの生い立ち
モニターでバンホーテン ピュア ココアが当選したので、いつもよりちょっとリッチな配合で作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約φ7cmのカップ6個分
  1. バター(食塩不使用) 120g
  2. 砂糖 120g
  3. 少々
  4. (60g位の物) 2個
  5. アーモンドプードル 30g
  6. Aバンホーテン ピュア ココア 20g
  7. A薄力粉 70g
  8. キューブチョコ(濃いイチゴ 100g位

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておく。
    Aを合わせてふるっておく。
    オーブンを220℃に予熱する。

  2. 2

    バターをクリーム状にし砂糖と塩を加えて泡立て器で白っぽくなり砂糖のジャリジャリ感が減るまでよくすり混ぜる。

  3. 3

    よく溶いた卵を、少しずつ加えながらさらに混ぜる(5~6回に分けて加えてその都度よく混ぜる)

  4. 4

    2よりもふわっとしたクリーム状にする。アーモンドプードルを混ぜる。

  5. 5

    ふるったAを加えてゴムべらで混ぜる。この時、サックリ混ぜるだけでなく練らないようにつやっとした生地になるまでよく混ぜる。

  6. 6

    最後にキューブチョコを加えたら大きく混ぜてカップに均等に移す。

  7. 7

    予熱の終わったオーブンに入れ、温度を180~190℃に下げて25分程度焼く。(温度と時間は目安です)

  8. 8

    竹串を刺して生っぽいものがついてこなくなったら焼き上がり。冷めたらラッピングしてください^^

コツ・ポイント

バターは十分に柔らかくし(溶かさない)、卵を加える時、分離させないようにしてください。
今回はキューブチョコ加えましたが、チョコチップやチャンクチョコ、またはなしでもOKです^^
オーブンの予熱温度は電気オーブンのため高めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ