お麩でヘルシー♪ピーマンの肉詰め

misaa12
misaa12 @cook_40062543

お肉をお麩で代用しました!ひじきと煮豆も入ってお弁当にもダイエット中にもピッタリのヘルシー栄養満点のおかずです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも満足できるおかずを作りたくてひき肉を使ったレシピをお麩でアレンジしました♪

お麩でヘルシー♪ピーマンの肉詰め

お肉をお麩で代用しました!ひじきと煮豆も入ってお弁当にもダイエット中にもピッタリのヘルシー栄養満点のおかずです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも満足できるおかずを作りたくてひき肉を使ったレシピをお麩でアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お麩 30g
  2. 1個
  3. 牛乳 大さじ6
  4. ■オイスターソース 小さじ1
  5. ■塩 少々
  6. ■すりおろし生姜(チューブでも) 小さじ1
  7. 芽ひじき 6g
  8. 煮豆(あれば 好きなだけ
  9. ピーマン 4個
  10. 小麦粉 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりの水に浸し戻しておきます

  2. 2

    お麩をビニール袋に入れ麺棒や手で潰します。

  3. 3

    粉々になった2をボウルなどの容器に移し、■をすべて入れ粉っぽさがなくなるまで手でこねる

  4. 4

    1で戻しておいたひじきを3に入れお好みで煮豆も加えて更に混ぜる

  5. 5

    半分に切って種を取り出しキッチンペーパーで水気を切ったピーマンの内側に小麦粉をまぶし、4を詰める

  6. 6

    ごま油をひいたフライパンにお麩の具がある面を下にして並べ入れ、こんがりと色づくまで焼く。

  7. 7

    蓋をして弱火にし、10分蒸し焼きにして火を通したら完成!!

  8. 8

    写真は最後に砂糖みりん醤油で照り焼き風に☆
    元々に味はついてるのでお好みで♪

コツ・ポイント

お麩を潰す時は厚めの袋か二重に重ねるかすると穴が開きづらく潰しやすいです!
冷凍もできるので作りおきおかずにもぜひ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misaa12
misaa12 @cook_40062543
に公開
料理が大好きな一人暮らしの社会人4年生。小さいころお菓子作りがきっかけで料理が好きになり今は一人暮らしのためほぼ毎日自炊!毎日たくさんのレシピに出会っては感動の毎日です。探すの専門でしたが最近はオリジナルレシピを作れるよう日々研究です!
もっと読む

似たレシピ