鶏ミンチと麩でふわふわピーマンの肉詰め

chauri
chauri @cook_40140354

豆腐がなかったので麩を入れてみました♪
このレシピの生い立ち
豆腐がなかったので麩で作ってみました!

鶏ミンチと麩でふわふわピーマンの肉詰め

豆腐がなかったので麩を入れてみました♪
このレシピの生い立ち
豆腐がなかったので麩で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピーマン4~5個分
  1. ピーマン 4~5個
  2. 片栗粉(ピーマンまぶす用) 適量
  3. 鶏ミンチ 約250g
  4. 1つ
  5. 約15~20個(お好みで)
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ☆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    まずはピーマンを半分に切って種を取ります!
    種には栄養がたくさんあるのでお肉と混ぜてもOK!その時は刻んで下さい☆

  2. 2

    ピーマンに片栗粉をまぶしておきます!
    お肉とピーマンを剥がしにくくするためです。

  3. 3

    ボウルには麩を手で潰しておきます。少し固まりあっても大丈夫!

  4. 4

    ☆の材料を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ☆をピーマンにつめます。

  6. 6

    ごま油をひいてお肉の方を下にして中火で4~5分焼きます。焼色がついたら蓋をして2~3分蒸し焼きにします。

  7. 7

    盛り付けてめんつゆやケチャップ、デミグラスソースなどお好みの味でお召し上がりください♪

コツ・ポイント

ボウルに入れた☆はよく練ってください!
あとはピーマンに片栗粉をまぶすときは余分な片栗粉ははたくといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chauri
chauri @cook_40140354
に公開
大食い家族で食費がかかる(‾▽‾;)家事育児中で忙しくても毎日ご飯は作らないといけないし簡単で少しでも自分への負担そして節約を…と常に考えてます(笑)覚え書きが多いですが同じお悩みの方がいたら参考になればいいなとも思ってます(*^^*)よかったら見てってください♪一緒に頑張りましょう\(^-^)/
もっと読む

似たレシピ