楽チン♪レンジで1分サンドイッチ用ゆで卵

【09/03/05話題入り♪】ゆで卵を作らなくても3分もあれば出来ちゃいます☆ガス台も使わず楽チンスピーディーですよ♬
このレシピの生い立ち
急に玉子サンドを食べたくなっても、ゆで卵を作るのが面倒(>_<)レンジで楽して作っちゃおう♪
楽チン♪レンジで1分サンドイッチ用ゆで卵
【09/03/05話題入り♪】ゆで卵を作らなくても3分もあれば出来ちゃいます☆ガス台も使わず楽チンスピーディーですよ♬
このレシピの生い立ち
急に玉子サンドを食べたくなっても、ゆで卵を作るのが面倒(>_<)レンジで楽して作っちゃおう♪
作り方
- 1
マグカップに卵を割り入れ、卵黄にフォークで沢山穴を開けます。
切り刻む勢いで黄身の形が崩れるぐらいやると安心です✿ - 2
卵を割り入れるときに卵黄を殻でわざと割ってもOK☆
攪拌しなければ卵焼きになることはありません♬ - 3
マグカップにラップ(私はレンジカバーを使用)をふんわりとかけ、1分レンジにかけます(500w)。
- 4
一気に1分加熱するより、50秒+10秒の方が爆発がしにくいので、面倒でない人はこの方法がおススメです☆
- 5
マグカップの中で卵をフォークで潰します。
- 6
マヨネーズ、塩コショウで味付けします。
- 7
完成です♡
玉子サンドだけでなく、タルタルソースにも活用していただけます♪
- 8
Lサイズの卵は1分だと半熟っぽい場合があります。その時は様子を見て10秒ぐらいずつ追加してみて下さい☆
- 9
ゆなわかママさんより『卵2個で2分弱』とのお知らせがありました☆
貴重な報告ありがとうございます♥ - 10
FM107さんがつぶさずそのまま目玉焼き風サンドにして下さいました♪
これもまた美味しそうです♥ - 11
またFM107さんが、今度はタッパーで四角に作って食パンに乗せて下さったそうです。
このアイデアには脱帽しました♥ - 12
FM107さんより『目玉焼き風orタッパーで四角に…の場合はタッパーに油を塗るとつるんと取れます』とご報告♡感謝です✿
- 13
またまたFM107さんより♬キャベツみじん切り・ツナも混ぜてチンして下さったそうです☆素敵なアイデアに卒倒です笑><
- 14
キャロラインwさんがハム玉子フライにして下さいました♬
おうちで市販の冷凍おかず風に凄い~✿
- 15
2009/11/5 つくれぽ100人になりました♬♬
作って下さった皆さま、本当に本当にどうもありがとう♡
コツ・ポイント
✿ 卵黄の膜をちゃんと破らないと爆発の原因になるので注意して下さい。それでも多少破裂の音がすることがありますが、ラップをしていれば大丈夫です☆
✿ ご家庭のレンジに合わせて時間を調節して下さい
✿ 調味料の量はお好みで加減して下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
甘いマヨネーズでの~ゆで卵サンドウィッチ 甘いマヨネーズでの~ゆで卵サンドウィッチ
✿2014/10/05話題感謝✿佐世保某百貨店のラビアンローズのサンドに近いものを目指し(•ө•)懐かしい想い出と共に〜 inyako -
-
-
-
-
-
☆ゆで卵とキャベツ☆マヨオイサンドイッチ ☆ゆで卵とキャベツ☆マヨオイサンドイッチ
隠し味はオイスターソース&キャベツの塩もみ!!キャベツは塩もみをしたことによって甘味がでて、ゆで卵ともよく絡まります☆ 卵&キャベツ&マヨ&オイスターがあれば簡単にお好み焼き風になります♪ umizora -
-
-
その他のレシピ