ご飯で☆お団子

Kerry:)
Kerry:) @cook_40039473

お月見なのでかわいいうさぎのお団子です♡
冷蔵庫のご飯で簡単に作れますよ☆
左の2個はゴマ団子にしてみました。
このレシピの生い立ち
今日はお月見☆ お団子を作ろうと思ったけど団子粉がない~(´△`; そんなとき、冷ご飯でも作れるのでは?!と思って作ってみました♪

ご飯で☆お団子

お月見なのでかわいいうさぎのお団子です♡
冷蔵庫のご飯で簡単に作れますよ☆
左の2個はゴマ団子にしてみました。
このレシピの生い立ち
今日はお月見☆ お団子を作ろうと思ったけど団子粉がない~(´△`; そんなとき、冷ご飯でも作れるのでは?!と思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピンポン玉6個分くらい
  1. ご飯 100g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1~
  4. ご飯が固い場合) 適量
  5. 食紅(赤) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をボールやビニール袋などに入れてレンジで1分ほど温める。
    ご飯が固ければ水を少しかける。

  2. 2

    片栗粉を入れ、手で根気よく揉む。
    よく揉めばお団子っぽく、適当なところで止めれば道明寺のようになります。

  3. 3

    大体お米の粒がつぶれてきたら砂糖を入れてさらに揉む。

  4. 4

    好みの感じにお米をつぶせたら、丸めて出来上がり♪

  5. 5

    <うさぎ1>
    6等分してしずく型に形を整える。

  6. 6

    <うさぎ2>
    竹串をコンロの青い炎で熱し、うさぎの耳になるように少し寝かせてお団子に押し付ける。

  7. 7

    <うさぎ>
    食紅をごく少量の水で溶き、つまようじで目をつける。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

ご飯粒を潰すのが少し大変ですが…そんなにきれいにつぶさなくてもおいしいです☆ ご飯が固かったら、少しずつ水を加えながら揉んでみてください。 お砂糖が入っているので硬くなりにくいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kerry:)
Kerry:) @cook_40039473
に公開
現在大学3年生。    管理栄養士目指して勉強中です(´▽`;                              お料理やお菓子作りはもちろん、食べる事もだーい好き♡        作ったものを自分で食べるのも良いけれど、人に食べてもらって「おいしい」と言ってもらえるのが何より嬉しい♪           みなさんのレシピを参考にしつつ、料理の腕を上げるぞッ!!
もっと読む

似たレシピ