✿タケノコと絹さやのガーリックバター炒め

@姐さん @cook_40106381
和風になりがちな筍を少し洋風にアレンジ☆
メインのおかずにもお酒の肴にも…♪
このレシピの生い立ち
筍の美味しい季節…
和風になりがちな筍を少し洋風にアレンジしてみました♪
✿タケノコと絹さやのガーリックバター炒め
和風になりがちな筍を少し洋風にアレンジ☆
メインのおかずにもお酒の肴にも…♪
このレシピの生い立ち
筍の美味しい季節…
和風になりがちな筍を少し洋風にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
茹で筍は縦半分に切り、薄切りにしておく。
- 2
絹さやは筋を取り、塩少々を加えた熱湯(分量外)でサッと茹でておく。
- 3
フライパンを温め、バターを溶かし鶏肉を炒める。
- 4
鶏肉に火が通ったら筍・絹さやを入れて塩胡椒し、フライパンの縁から醤油を入れる。
- 5
香ばしい香りがしてきたら火を止め、ガーリックパウダーをかけ軽く混ぜる。
- 6
器に盛ってできあがりっ♪
- 7
- 8
今回私が使ったのは「兵庫えんどう」と言う、絹さやでもスナップえんどうでもない不思議なマメです。でもメチャ美味なんですよ☆
コツ・ポイント
ガーリックパウダーは焦げやすいので…
火を切ってから振りかけるほうがいいと思います(*^^*)
似たレシピ
-
-
筍ときぬさやのたらこガーリックバター炒め 筍ときぬさやのたらこガーリックバター炒め
筍ときぬさやのシャキシャキ感とたらこのピリ辛が絶妙で御飯のおかずにもお酒のおつまみにも最高です♪ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909714