簡単&濃厚♡チョコケーキ

生クリームもバターも使わない簡単&本格チョコケーキ(≧∇≦)冷やしてたべると最高です!!
このレシピの生い立ち
家であるもので本格チョコケーキを作りたくて、やってみました\(^o^)/
簡単&濃厚♡チョコケーキ
生クリームもバターも使わない簡単&本格チョコケーキ(≧∇≦)冷やしてたべると最高です!!
このレシピの生い立ち
家であるもので本格チョコケーキを作りたくて、やってみました\(^o^)/
作り方
- 1
本当にあるモノだけで揃えました。
- 2
★の粉モノをを、全部合わせて振るいます。
- 3
セルクルに紙をしき、準備します。
底が抜けるタイプがいいと思います。100均で買いました。 - 4
○を合わせて湯煎にかけ、滑らかになるまで混ぜます。チョコは小さめに割って入れます。ブランデーはお好みで。
- 5
●でメレンゲを作ります。ピンとツノが立つまで泡だてます。
- 6
◎をよく混ぜます。
このへんでオーブンを、170度に温めはじめます。 - 7
6に最初に合わせておいた粉モノを全部入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 8
7にメレンゲ1/3を入れて、滑らかになるまで混ぜます。
- 9
残りのメレンゲを入れてさっくり混ぜ合わせて、キメを整えます。
- 10
型に流し込み、10㎝上から何回か落として気泡を潰します。
オーブンに入れて40分焼きます。 - 11
焼き上がりを、10㎝上から何回か落として焼き縮みを防ぎます。結局縮むんですけどね(^^;;
- 12
型から外し、(紙は冷めるまではがさない!!`)ラップでくるみ、表面が平になるようにひっくりがえして冷まします。
- 13
冷ましてる間に、★を湯煎にかけて中にはさむ&コーティングするためのチョコをつくります。
- 14
溶けたものをある程度固まるまで冷やします。私の場合は早く固めたいので冷水に付けて混ぜました。
- 15
コーティング用チョコを冷やしてる間、
ガトーショコラを2枚にスライスします。 - 16
こんな感じです。完璧に冷めて少し硬くならないと切りにくいです。
- 17
スライスしたガトーショコラにチョコを塗ったくります。タップリぬってOK
- 18
これをもっと伸ばして平にしてもう一枚重ねます。
- 19
スライスしたほうを上にして重ねると表面が綺麗でコーティングしやすいです。
- 20
コーティング完了です。小さいゴムベラで
適当に塗りましたが、わりと簡単にできます。 - 21
お好みで表面にココアか、粉砂糖でお化粧するのがオススメです。
あとは一晩冷やして固めて、完成です♡ - 22
できました!
- 23
ちょっとガトーショコラが硬くなってしまいました(´・_・`)でも大好評でした♡
コツ・ポイント
コーティング用のチョコはクリーム状になるまで冷しすと塗りやすいです。完成品は冷やせば冷やすほど美味しいと思います\(^o^)/
似たレシピ
-
まるで生チョコ〜バナナ入りチョコケーキ まるで生チョコ〜バナナ入りチョコケーキ
2013.2.22話題入り感謝!バター・生クリーム・粉不使用。口どけのよい濃厚なチョコケーキ。+バナナでフルーティ♪ k0yamaki -
-
-
濃厚チョコレートケーキ♡ 濃厚チョコレートケーキ♡
チョコレートケーキのスポンジの部分をガトーショコラ風にして、濃厚なチョコレートケーキに仕上げました。リキュールとマーマレードでオレンジ風味です。泡立てはメレンゲだけで簡単です。 ガトーさん -
-
甘さ控えめ☆簡単チョコ生ケーキ☆ 甘さ控えめ☆簡単チョコ生ケーキ☆
☆板チョコを生クリームに溶かしてホイップ!☆ココア入りスポンジは、バターを使わない分カロリー控えめのチョコ生ケーキです わくわくぶー -
-
-
その他のレシピ