まるで生チョコ〜バナナ入りチョコケーキ

2013.2.22話題入り感謝!バター・生クリーム・粉不使用。口どけのよい濃厚なチョコケーキ。+バナナでフルーティ♪
このレシピの生い立ち
口どけのよいチョコケーキにバナナを入れてみました。
まるで生チョコ〜バナナ入りチョコケーキ
2013.2.22話題入り感謝!バター・生クリーム・粉不使用。口どけのよい濃厚なチョコケーキ。+バナナでフルーティ♪
このレシピの生い立ち
口どけのよいチョコケーキにバナナを入れてみました。
作り方
- 1
ココアと牛乳をよく混ぜペーストにする。バナナを潰してピューレにする。色止めにレモン汁(分量外)をかけるとよい。
- 2
チョコを湯煎で溶かし、1のココアペーストを加えゴムべらで混ぜる。卵黄も加えてよく混ぜる。
- 3
メレンゲ作り。卵白に砂糖を2〜3回に分けて加え、その都度よく泡立ててツノがピンと立つようにする。
- 4
メレンゲを柔らかくするためゴムべらで数回かき混ぜてから、2にメレンゲの1/3を加えてよく混ぜる。
- 5
さらに1/3を加えてさっくり混ぜ、メレンゲのボウルに流し入れてさっくり混ぜる。バナナピューレも加え4〜5回混ぜる。
- 6
型に流し入れ170度に予熱したオーブンで20〜30分焼く。粉なしなので生焼けでも大丈夫。ボウルの生地をなめてもOK(笑
- 7
焼き上がりはきれいに膨らんでいますが、冷めるとしぼみます。粗熱が取れたらラップをかけ、冷蔵庫で数時間休ませる。
- 8
冷蔵庫で落ち着かせることでしっかり固まります。温めた包丁で切るときれいに切れます。
- 9
※ミルクチョコレートを使う場合は、砂糖を50gから40gに変えてください。
- 10
前のトップ写真。こちらの方がバナナがよく見えますね(^^)
- 11
カップで焼けばカットする手間が省けます♪そしてプレゼントしやすいです。焼き時間は短めで。
コツ・ポイント
☆ココアと牛乳はよく混ぜて滑らかにしてください。☆【2】で、もしチョコがぼそぼそになったとしても大丈夫なので気にせず作業してください。☆バナナの混ぜ具合はお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ