簡単!!基本のあんかけチャーハン◎●

ry0n
ry0n @cook_40074170

とろ~り中華あんに包まれた、とっても美味しいチャーハンです♪

レタスやカニカマ、えのきなど、アレンジは自由自在♪
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、自分好みの味付けに仕上げました。

工程4で必ず味見、調整してくださいね!(^^)!

簡単!!基本のあんかけチャーハン◎●

とろ~り中華あんに包まれた、とっても美味しいチャーハンです♪

レタスやカニカマ、えのきなど、アレンジは自由自在♪
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、自分好みの味付けに仕上げました。

工程4で必ず味見、調整してくださいね!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. 卵黄 2個分
  3. ウインナー(ハム、ベーコン、鶏ミンチ等) 2本分、4枚分、50g程度
  4. 玉ねぎ(ネギ等) 1/2個
  5. しょうが(みじん切り) 1片分
  6. もやし(えのきレタスカニカマ等) 適量
  7. 卵白 2個分
  8. 【a】調味料
  9. 醤油 小さじ1
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 塩こしょう 少々
  12. 【b】あん
  13. 400cc
  14. 50cc
  15. 醤油、ゴマ油、鶏がらスープの素 大さじ1
  16. 塩・こしょう 少々
  17. 水溶き片栗粉(片栗粉:水)
  18. 大さじ2:大さじ3

作り方

  1. 1

    ◎卵黄とご飯を混ぜ合わせておきます。

    ◎玉ねぎとミンチやハム類をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    みじん切りにしたしょうがと玉ねぎ、ウインナーをごま油(分量外)をひいたフライパンで炒めます。

  3. 3

    ②に①を加えて炒め、【a】の調味料で味を整えたら、お茶碗などで丸い形に形成してお皿に盛ります。

  4. 4

    ごま油(分量外)をひいたフライパンでもやしなど餡の具材になる食材を炒めたら、【b】を加えて煮立たせます。

  5. 5

    ④に水溶き片栗粉を流し入れ、とろみが出てきたら火を止め、卵白を加え、卵白が白っぽくなるまで菜箸などでくるくる混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛ったチャーハンの上に⑤のあんをふんわり掛けたら出来上がりです☆

  7. 7

    多忙のため2012年12月よりお礼コメントを統一させていただきますm(__)m

    つくれぽ感謝です☆

  8. 8

コツ・ポイント

5の過程↓
①一旦火を止める。
②水溶き片栗粉を回し入れる。
③再度火をかける。
④菜箸などでとろみが出始めるまでくるくる混ぜる。
⑤火を止めてから卵白を加える。
これで失敗してドロドロのあんにならずに済むはずです!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ry0n
ry0n @cook_40074170
に公開
ry0n(31才)です。沢山の方に素敵なレポしてただけるようになってとっても幸せ♪ありがとうございます(○´Д`○)2012年5月中旬頃から体調を崩し気味で、レポ掲載が遅れがちになっています。レポしてくださった皆様ごめんなさい(汗)せっかく送ってくださったつくれぽなのに、手が滑ってノーコメのまま掲載してしまうことが時々あります…(iДi)本当にゴメンなさい。
もっと読む

似たレシピ