小松菜と鶏挽肉の甘辛炒め♪ぶっかけ丼

EnjoyKitchen @EnjoyKitchen
小松菜と鶏挽肉を甘辛の味付けに仕上げました。ヘルシーだからたっぷりごはんの上にのせちゃって♪
このレシピの生い立ち
小松菜をたっぷり食べれるヘルシー丼を考えてみました♪
小松菜と鶏挽肉の甘辛炒め♪ぶっかけ丼
小松菜と鶏挽肉を甘辛の味付けに仕上げました。ヘルシーだからたっぷりごはんの上にのせちゃって♪
このレシピの生い立ち
小松菜をたっぷり食べれるヘルシー丼を考えてみました♪
作り方
- 1
小松菜は水洗いしたら根を切り細かく刻む、生姜はすりおろしておく。
- 2
フライパンに鶏挽肉と●の分量入れ挽肉をほぐしながら混ぜたら火をつける。
ヘラで挽肉がパラパラになるまで炒める。 - 3
2の挽肉に火が通ったら水気を切った小松菜を入れ炒める。
- 4
醤油でお好みの味に調えたら白ごまを入れる。
ご飯を盛った丼にたっぷりかけて中央に黄身をのせたら完成♪
コツ・ポイント
ピリ辛がお好みの場合は鶏挽肉を炒める時に鷹の爪(輪切り)を入れても美味しいですよ♪
卵の黄身以外にも温泉たまごもおすすめ!
似たレシピ
-
-
お弁当にも!小松菜とミンチの甘辛炒め丼 お弁当にも!小松菜とミンチの甘辛炒め丼
小松菜もはじめから一緒に炒めるので独特な苦味が消えて食べやすいです♡ぜひ最後まで読んでからお好みの味付けでどうぞ! ぴよサブレ♀ -
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼 野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼
豚肉とたっぷり野菜でヘルシー丼!簡単でとってもおいしい甘辛しょう油味!育ち盛りのお子様に栄養バランス満点! Judokuma -
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933576