★うちのちょっと中華風な味噌鍋★

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

我が家がいつも食べる味噌味のお鍋です。
普通のお鍋は、ご飯と同時進行は難しいですが、このお鍋はご飯も進みますよ^^

辛くないので、子供ちゃんにもGOODです^^
このレシピの生い立ち
適当に作ったらおいしかったので、それ以来これです!!

★うちのちょっと中華風な味噌鍋★

我が家がいつも食べる味噌味のお鍋です。
普通のお鍋は、ご飯と同時進行は難しいですが、このお鍋はご飯も進みますよ^^

辛くないので、子供ちゃんにもGOODです^^
このレシピの生い立ち
適当に作ったらおいしかったので、それ以来これです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1500CC
  2. にんにくのすりおろし 1かけ
  3. 生姜のすりおろし 1かけ
  4. ウェィパー 大さじ1.5
  5. みそ(赤・ミックス) 各大さじ3・・合計大さじ6
  6. ごま 大さじ1
  7. すりごま 大量
  8. キャベツ・ニラ この鍋に合います!適量
  9. 白菜もやし・ねぎ・魚類・肉類・豆腐糸コンなど お好みの具材(適量)
  10. 後からオプション・・ごま油、一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    土鍋でお湯を沸かします。沸いてきたら、にんにくと生姜のすりおろしを入れます。
    ウェィパーも入れて溶かして、味噌も溶かします。
    ごま油を入れて、すりごまはお好み量を入れます。スープの完成です!!

  2. 2

    野菜、肉、魚などを入れて煮込みます。

  3. 3

コツ・ポイント

キャベツ、ニラが合いますよ。
味噌は何でも合います。2種類使っていますが、お好みでかまいません。濃厚加減は調整してくださいね。
お好みで、更にごま油をたらしたり、一味を入れるとおいしいです。
この汁をご飯にかけて食べるのがおすすめです。ラーメン・雑炊だと更においしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ