キャラ弁・ケロロ軍曹(タママ)

はなあす @cook_40038963
クルルに続き、タママに挑戦!!
※お弁当の中のタママ・ギロロ・ケロロは食べられません・・キーホルダーですので。
このレシピの生い立ち
good_fortuneさんの『クルル曹長』を息子のお弁当に作ったら、とても喜んで「次はタママがいい!」とリクエストがありました(^^)♪
キャラ弁・ケロロ軍曹(タママ)
クルルに続き、タママに挑戦!!
※お弁当の中のタママ・ギロロ・ケロロは食べられません・・キーホルダーですので。
このレシピの生い立ち
good_fortuneさんの『クルル曹長』を息子のお弁当に作ったら、とても喜んで「次はタママがいい!」とリクエストがありました(^^)♪
作り方
- 1
ラップで包んで、タママの形にします。
- 2
おでこ部分にのりを置きます。
- 3
頭の形に切った薄焼きたまごをのせます。
※薄焼きタマゴを作る前に、白身だけを少量焼いて、目に使います。残ったタマゴに味を付けて、薄焼きタマゴにします。 - 4
目は、焼いたタマゴの白身を丸型で抜き、その大きさに合わせて、のりを丸く切ったものをはります。(黒目の白い部分は、ハサミで丸く切り抜きます)
- 5
口の形に切ったハムをのせます。
- 6
最後にホッペと頭のマーク?をのせて、出来上がり♪
- 7
ラップで包んでお弁当に(^o^)♪
- 8
コツ・ポイント
オニギリにパーツの具をのせていっただけなので、食べる前にきっとバラバラ・・なのでラップに包んでお弁当箱にいれました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942160