バレンタインにいかが?フォンダンショコラ

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859

H20.2.13に話題入りさせていただきました。みんなありがとう!
バレンタインにいかがでしょうか?簡単にできてしまうのでお勧めです。トローとチョコレートがでてきて美味しい。冷まして渡す時にレンジでチンするとまたトロってチョコが出てきます。
このレシピの生い立ち
バレンタインの時期によく作ります。
簡単にできて焼き時間も短いのでお手軽です。
沢山作っておいて冷蔵庫に入れておいて20秒ほどチンして食べるとまたあのトロトロが・・・・。
くせになる美味しさです。
旦那も、姉の旦那、弟にも大好評でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. 明治ミルク(又はブラック)チョコレート 180g
  2. バター(マーガリン 160g
  3. 薄力粉 80g
  4. 卵(M〜L) 4個
  5. 砂糖 100g
  6. 明治純ココア 10g

作り方

  1. 1

    1.材料を用意しましょう。
    オーブンを180度に予熱しておきます。

  2. 2

    2.チョコレートは湯銭にかけてとかす。
    バターも同様に・・・。

  3. 3

    3.卵をわり、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てます。7~8分立てでもいいよ。しっかり泡立てたほうが私は好きかも♪
    ハンドミキサーがあると楽チンです♪

  4. 4

    4.チョコレートにバターを少しずつ加えます。

  5. 5

    5.混ぜていくとつやっぽくなってきます。

  6. 6

    6.4に3を少しずつ加えて混ぜていきます。
    きちんと混ぜるようにね☆。◕ฺ‿ฺ◕ฺ。)ノ♡☆""*.

  7. 7

    7.6にココア、薄力粉をふるい入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

  8. 8

    8.後はマフィンカップに8分目ぐらい入れて180度に予熱したオーブンで10~15分焼きます。上のほうがひび割れしてきたら出来上がり。

  9. 9

    9.焼きあがり確認はこんな風に表面にひび割れします。
    軟らかすぎて失敗??って思うかも・・・焼きすぎるとチョコレートケーキになっちゃいます。
    軟らかくっていいんだよ~。
    冷蔵庫で冷やしたら固まります。

  10. 10

    ひび割れもしない方。
    7~8分焼いた時点で半生?になっていたら丁度いいと思います。冷ましている間に荒熱で火が通る事も有。

  11. 11

    9.お好みで、粉砂糖、ココアを振りかけてね。アツアツのうちに召し上がるとトロトロ・・・。冷蔵庫で冷やしてラッピングして渡してもいいよ。その時に、食べる前に20秒チンしてね。とメッセージを加えてくださいね。

  12. 12

    トロ〜っとしたチョコがたまりません。あら熱をとってから冷やすといいよ♪

  13. 13

    *オーブンによって多少違いがでるのかもしれません。皆さん大体200度で10分で焼いているようです。

  14. 14

    12分以上はやかないでね。トロッとならないのは焼き時間が長いと思われます柔かいなぁと思っても表面がひび割れしたら出してね

  15. 15

    H21.2.11 100人の方々に作っていただき話題入りとなりましたぁ~。
    皆さんのお陰ですありがとうございます♡♡♡

  16. 16

    バターは無塩を使用しています。マフィンカップは100均で購入した物をこのとき使用しています。

コツ・ポイント

湯銭にかけるときにチョコの中に水が入らないように注意してね。卵はふわっと白っぽくなるぐらいに泡立ててください。後はひたすら混ぜるだけ・・・。焼きたてはカップのままで頂いてくださいね♪冷蔵庫で冷やして、後からチンして食べる場合にはカップから外してお皿にのせ、レンジで500Wで20秒。それ以上やると溶けて崩れてしまいます。そうすると、写真のようにスプーンを入れるとトローっとチョコが出てきますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859
に公開
あるもので簡単に出来る料理が大好きです。美味しいものに出会えると幸せな気分になります(*^^*)つくれぽのお返事がなかなかできず申し訳ありません。作っていただけて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。一つ一つ大切に読ませていただいてますが、きちんとコメントできず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ