とろふわ!めんつゆを使った基本の親子丼

風見鶏シン @cook_40104437
とろふわ玉子の甘みと、柔らか鶏肉の相性は最高。これでこそ親子丼。めんつゆ使用で時短簡単料理
このレシピの生い立ち
学生時代に母親から伝授された基本的な作り方に、テレビで見た、卵をふんわり仕上げるコツをプラス。より美味しく作れるようになった
とろふわ!めんつゆを使った基本の親子丼
とろふわ玉子の甘みと、柔らか鶏肉の相性は最高。これでこそ親子丼。めんつゆ使用で時短簡単料理
このレシピの生い立ち
学生時代に母親から伝授された基本的な作り方に、テレビで見た、卵をふんわり仕上げるコツをプラス。より美味しく作れるようになった
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、鶏肉は一口大、みつばは、2〜3センチくらいに切り分ける
- 2
親子鍋(なければ玉子焼き鍋や、小さいフライパンなど)に、☆の材料を全て入れ混ぜる
- 3
玉ねぎを1人分入れ、中火で火をつける
- 4
玉ねぎに、つゆの色が付いてきたら、1人分の鶏肉を入れる
- 5
卵は、1個ずつ皿などに分け、それぞれ軽く溶いておく。この時、混ぜすぎないこと
- 6
鶏肉に大方火が通ったころ、1個分の卵を回し入れる
- 7
卵にしっかり火を入れる
- 8
残りの1個分の卵を回し入れる
- 9
みつばを入れ、フタをして少し蒸らす
- 10
お好みで、玉子が半生になったら、ご飯を盛った器に、具を滑らすようにして盛り付ける
- 11
形を整えれば、完成
コツ・ポイント
玉ねぎから煮る。硬くなるので、鶏肉を煮すぎない。ふんわり仕上げるため、卵を溶く時かき混ぜすぎない。卵を二段階に分けて入れる。最初はよく火を入れて、最後は半生で仕上げる。盛り付け時に、つゆの量に気を付ける
似たレシピ
-
-
-
フワトロ親子丼w❨(@≧↺≦@)❩wwノ フワトロ親子丼w❨(@≧↺≦@)❩wwノ
炙った鶏肉は香ばしく、ザラメの深い甘さが光る親子丼です!卵もフワッフワで旨し!ですよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957104