バレンタインにどうぞ♡

チーズムース&ココアスポンジ&コーヒーシロップでティラミス風。デコは♡いっぱいで…
このレシピの生い立ち
以前、料理教室で知ったデコレーションがかわいかったので、応用させてもらいました。バレンタインに中味もチョコムースにしようかと思ったけど、スポンジと中味の色のコントラストを出すためにチーズムースにすることにしました。ティラミスではないけど、それっぽい感じで美味しいですよ。
バレンタインにどうぞ♡
チーズムース&ココアスポンジ&コーヒーシロップでティラミス風。デコは♡いっぱいで…
このレシピの生い立ち
以前、料理教室で知ったデコレーションがかわいかったので、応用させてもらいました。バレンタインに中味もチョコムースにしようかと思ったけど、スポンジと中味の色のコントラストを出すためにチーズムースにすることにしました。ティラミスではないけど、それっぽい感じで美味しいですよ。
作り方
- 1
セルクルシートで直径12cmの円を作っておく。天板にオーブンシートをひいておく。クリームチーズを室温に戻しやわらかくしておく。オーブンは190度に予熱セットしておく。
- 2
薄力粉とココアを合わせて、ふるっておく。牛乳とサラダ油を合わせて、レンジで15秒加熱しておく。
- 3
ボールに玉子を割りほぐし、砂糖を2.3回に分けて加えながら、泡立てる。マヨネーズ状になり、泡立て器にかるく抵抗を感じたら、低速にして1分くらい回し、きめを整える。
- 4
合わせてあった粉類を一度に入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。ボールの底からすくい上げるようにサックリと。混ぜきらないうちに、牛乳オイルをゴムベラを伝わらせて、入れる。
- 5
さらに、底から切るように混ぜ合わせる。粉残りがなく、艶のある生地になったら、天板に流しいれ、スケッパー等で平らにし、底から叩いて空気抜きをする。
- 6
予熱してあったオーブンに入れ、190度で12分くらいを目安に焼く。焼きあがったら、天板からはずし、すぐに、表面にラップをして乾燥を防ぐ。
- 7
10cm径の円を2枚と、幅4cmの帯を2枚切り取る。(注:セルクルの高さ引く5ミリの幅にカットしてください。私のは4.5cm高のセルクルだったので、4cmにカットしました)
- 8
2cm間隔くらいに♡型で抜く。(注:下、約1cmは生地が残るよう、上寄りに抜く。…底部分にスポンジが1枚入る為)
- 9
セルクルの側面に型抜きした帯をうまくつなぎ合わせて入れる。(繋ぎ目は斜めにカットして合わせると目だたない) 底部分になるスポンジを敷きこみ、コーヒーシロップを塗っておく。
- 10
チーズムースにとりかかる。ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。①卵白に半量の砂糖を入れ、メレンゲを作る。②別のボールで生クリームを角がたつまで泡立てておく。
- 11
ふやかしておいたゼラチンをレンジで15秒加熱する。クリームチーズをよく練りやわらかくなったら、残り半量の砂糖と卵黄を加え、泡だて器で混ぜ合わせる。そこへ、ラム酒、ゼラチンも加え混ぜる。
- 12
冷水にボールをつけ、しばらく混ぜながら冷やす。メレンゲと生クリームを加え、ゴムベラで泡を潰さないようサックリと合わせる。合わさったら、絞り袋に入れる。
- 13
まず、抜いた穴にムースを絞り出していく。思いっきりよく絞り出して!外側から確認しながらやると綺麗にできるかも…
- 14
もう一枚のスポンジが収まる厚みを残して、ムースを絞り入れる。スポンジの片面にコーヒーシロップを塗り、ふたをする。上にもシロップを塗る。(注:側面スポンジには、かからないように…表面に色が染み出す事あり)
- 15
セルクルの上面までの隙間を残ったムースで埋め、表面を綺麗にならす。冷蔵庫で冷やし固める。
- 16
このままの完成でもヨシ(*^^*)~お好きなデコレーションで仕上げてもらってもヨシ~抜き取った♡を飾ってみたけど…いまいちのセンスで、ごめんなさい(・・;)
コツ・ポイント
スポンジを抜くときや、カットするときに綺麗に処理しないと、仕上がりが綺麗にならないので、慎重に…。スポンジを型にきっちり入れないと隙間ができ、ムースを絞り込んだ時に綺麗な♡型があらわれません。
…難しそうですが、丁寧に作業すれば大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
星のドームムースケーキ*カフェオレ仕立て 星のドームムースケーキ*カフェオレ仕立て
ミルクムースにコーヒームースとココアスポンジをIN!家にあるボウルで簡単にできちゃいます♬クリスマスにいかがですか? kanan店長 -
-
-
★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪ ★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪
ココアスポンジにコーヒーシロップ、マスカルポーネのチーズクリーム、いちごをサンドしてティラミス風のケーキにしてみました★★coco☆
-
-
-
-
ヨーグルトでティラミス風ロールケーキ★ ヨーグルトでティラミス風ロールケーキ★
水切りヨーグルトを、コーヒーシロップをしみこませたココアスポンジでくるっと巻いて、ココアをたっぷりかけました。 京都二人暮らしの食卓 -
-
簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪ 簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪
手軽に卵黄・卵白同量で(^-^)/ふわふわ&しっとりのココアシフォンに、コーヒーの香りをしみこませてデコレーション☆ あさごはん0213 -
その他のレシピ