ティラミス風ビッシュドノエル

クリスマス用にデコすればビッシュドノエル、ふつーに巻いてココアを振ればティラミス風ロール。
このレシピの生い立ち
あるお菓子の掲示板で作っておられた方がいたので、いつかは作ってみようと思い続けて……何年経ったろう???
ティラミス風ビッシュドノエル
クリスマス用にデコすればビッシュドノエル、ふつーに巻いてココアを振ればティラミス風ロール。
このレシピの生い立ち
あるお菓子の掲示板で作っておられた方がいたので、いつかは作ってみようと思い続けて……何年経ったろう???
作り方
- 1
ビスキュイを焼く。本体用に30cm×30cmに折り目をつけたもの、茸の傘・軸・葉っぱ用の紙を用意する。薄力粉をふるう。卵白をときほぐしてグラニュー糖を加え、ピン、と角が立つまで泡立てる。
- 2
卵黄をときほぐしてメレンゲに加え、ゴムベラで切るように混ぜる。オーヴンを200度に温める。卵黄が混ざりきらないうちに薄力粉をふるい入れ、全体を切るように混ぜる。
- 3
ビスキュイ生地を少量を絞り出し袋に入れ、ベーキングシートの上に茸の傘(直径2~3cmくらい)・軸を絞り出す。残りは紙をしいた天板に伸ばした後、フォークなどで木の皮風に筋目を入れる。
- 4
粉砂糖をたっぷり振って10分焼く(奇麗なキツネ色程度にしておく。あまりよく焼くと冷めたとき煎餅のようになる)。ケーキクーラーに乗せて冷ます。
- 5
チーズクリームを作る。ゼラチンを水に振りいれてふやかしておく。クリームチーズを室温に戻すかレンジにかけて柔らかくする。卵黄と砂糖の半量を泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜ、クリームチーズを加えてムラなく混ぜる。
- 6
残りの砂糖とレモン汁も加えて混ぜる。ふやかしたゼラチンを湯煎か電子レンジにかけて溶かし、それもよく混ぜておく。
- 7
生クリームを角が立つ直前まで泡立て、5に混ぜる。
- 8
シロップの材料を合わせてよく溶かし、2/3量を本体用スポンジの焼き色がついていない方に打つ。チーズクリーム大さじ1程度を接着剤用に残し、残りを全体に塗る(巻き終わりは少なめにすると良い)。
- 9
くるくると巻き上げ、そのまま紙につつんでラップし、冷蔵庫で30分以上休ませる。茸を作る。傘の部分の裏を箸などでほじり、ムースをつけて軸を差し込む。
- 10
ケーキの両端をカットして形を整え、更に枝の切り口部分になるところを斜めにカットする。ケーキの表面全体に残りのシロップを打つ。クリームで接着した茸を飾って、ココアと粉糖を振る。
コツ・ポイント
巻くときに割れても気にしないで巻きましょう。細かい割れなんかだったら、かえって木目調で高級感が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ティラミス風ムースケーキ♡ホールで贅沢に ティラミス風ムースケーキ♡ホールで贅沢に
ティラミスをホールケーキに♪バレンタインにもお誕生日にも^^デコレーション微妙でごめんなさい(-_-;) ちょびころ -
バレンタイン♡ティラミスフレンチトースト バレンタイン♡ティラミスフレンチトースト
バレンタイン用にココアでロール状のフレンチトーストを作ってみました!ロール状にしたので食べやすいです。 rikko218 -
-
簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪ 簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪
手軽に卵黄・卵白同量で(^-^)/ふわふわ&しっとりのココアシフォンに、コーヒーの香りをしみこませてデコレーション☆ あさごはん0213 -
その他のレシピ