えのきとネギのテリテリ豚肉巻き♪

ぎまーる @g_117
■08,1,22にピックアップ、ミツカンさんのさっぱり焼きのコンテストで賞も頂きました■
このレシピの生い立ち
ずいぶん前ですが・・お肉にたっぷりの野菜を巻いてヘルシーに、タレにはお酢を入れてさっぱりさせてみようと考えました。お酢は気にならない程度です。
えのきとネギのテリテリ豚肉巻き♪
■08,1,22にピックアップ、ミツカンさんのさっぱり焼きのコンテストで賞も頂きました■
このレシピの生い立ち
ずいぶん前ですが・・お肉にたっぷりの野菜を巻いてヘルシーに、タレにはお酢を入れてさっぱりさせてみようと考えました。お酢は気にならない程度です。
作り方
- 1
合わせ調味料の材料、 ●を混ぜ合わせておく。
- 2
えのき茸は石づきを切り落とし、ネギはえのき茸の長さに合わせて切っておく。
- 3
豚肉を1枚ずつ広げ、ネギとえのき茸(適量)を巻いていく。巻いてからギュッと握っておくと崩れにくいようです。
- 4
フライパンにサラダオイルを熱し、(分量外)③の巻き終わりを下にして弱火で色よく焼いていく。
- 5
④に合わせ調味料を加えて煮からめる。豚巻きに火が通ったら、皿に盛り付ける。
- 6
※フライパンに残ったタレは、トロリとするまで煮詰めて⑤の上にかければ出来上がり♪ (火を強めてフライパンをゆすりながら煮詰めてくださいね!)
コツ・ポイント
●豚薄切り肉はバラやロースなど、その他お好みで何でも。野菜は、えのき茸のみとか、ネギのみとか、その他色々試してみてくださいね。
※出来上がりは切った方が食べやすいかも。その場合、タレを絡める前の方が、まな板の汚れが軽く済みます。
似たレシピ
-
-
お弁当のおかずにも!簡単青ねぎの豚肉巻き お弁当のおかずにも!簡単青ねぎの豚肉巻き
2015.1.22☆話題入り感謝です!簡単なのに美味しい!青ねぎが主役の一品です♪お弁当のおかずにも◎ kagety -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967485