ネギとえのきの豚肉巻き

テニスボーイ @cook_40043289
簡単にできるネギとえのきの豚肉巻き。冷めても美味しいのでお弁当でも、大喜び。
中身を変えるだけで、見た目もきれいですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当にお肉の巻き物を入れるのに、前に作ったものと、中身を変えて作ってみました。
ネギとえのきの豚肉巻き
簡単にできるネギとえのきの豚肉巻き。冷めても美味しいのでお弁当でも、大喜び。
中身を変えるだけで、見た目もきれいですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当にお肉の巻き物を入れるのに、前に作ったものと、中身を変えて作ってみました。
作り方
- 1
材料です
えのきは根元を切り、10~15本ぐらいに小分け・白ネギはお肉の幅ぐらいにカットし、せん切りにします。 - 2
まな板の上に、薄切り肉を広げ、端にネギとえのきを置き、巻き始めます。
- 3
えのきの下の方と頭が多少、お肉からはみ出しても、大丈夫です。
- 4
フライパンに油を熱し、お肉の巻き終わりの面から弱火で焼き始めます。(巻いたお肉がはがれない為)
- 5
巻き終わりの面が焼けたら、少しずつ転がして全面を良く焼きます。
(ふたをして、蒸し焼きでもOK) - 6
全面が焼け、中まで火が通ったら、合わせたタレを加え、フライパンを傾けて、全体に良く絡ませて出来上がりです。
コツ・ポイント
火加減は、ずっと弱火です。
お皿に盛る時は、ネギが入っているので、半分に切ることをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420615