鯵の南蛮漬け

メグミシュラン
メグミシュラン @cook_40063117

さっぱり骨まで柔らかです
このレシピの生い立ち
小アジが沢山釣れたので

鯵の南蛮漬け

さっぱり骨まで柔らかです
このレシピの生い立ち
小アジが沢山釣れたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小アジ 約16尾
  2. 少々
  3. 少々
  4. 人参 2/1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ★酢 大3
  7. ★醤油 大5
  8. ★砂糖 大1 2/1
  9. ★酒 大1 2/1
  10. おろし生姜 小1
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鯵はセイゴをとり、腹わた、背ビレ、胸ビレをとり水洗いしてから塩、酒をふりしばらくおく

  2. 2

    人参、玉ねぎを細く切り水に浸けておく

  3. 3

    ★を合わせて水切りした人参、玉ねぎと合わす

  4. 4

    鯵の水分をとり、小麦粉をつけ油で揚げる(2度揚げすると骨まで柔らかくなるよ〜)

  5. 5

    揚げた鯵を直接合わせておいた中に入れ、上下崩れないように混ぜしばらく漬け込む

コツ・ポイント

揚げる時は2度揚げで熱いうちに調味料に漬け込むと味が染みて骨まで柔らかくなりますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグミシュラン
メグミシュラン @cook_40063117
に公開

似たレシピ