アジの南蛮漬け

あっこママ☆ @cook_40036566
たっぷり野菜も一緒に小魚を骨ごと食べてカルシウムを摂りましょう
サッパリお酢で夏バテも防止
このレシピの生い立ち
冷凍アジを使ってこれから暑くなってもさっぱり食べられるものと思い作りました
アジの南蛮漬け
たっぷり野菜も一緒に小魚を骨ごと食べてカルシウムを摂りましょう
サッパリお酢で夏バテも防止
このレシピの生い立ち
冷凍アジを使ってこれから暑くなってもさっぱり食べられるものと思い作りました
作り方
- 1
三杯酢の調味料を合わせてよく混ぜておく
- 2
野菜は千切りにしてさっと茹でて冷まし軽くしぼっておく
- 3
小アジに軽く塩をふって小麦粉をまぶす
- 4
170℃の油でじっくり揚げる
油がはじけることがあるので気をつけて下さい^^ - 5
ガラスやホーロー引きの容器に揚がった魚と2の野菜、種を抜いて小口切りにした鷹の爪を入れる
- 6
上から三杯酢をかけて冷蔵庫で冷やす
漬けて3時間後ぐらいから食べられます
コツ・ポイント
ブログはこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/28624863.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242953