絶妙タレが絡む〜鶏手羽中の甘辛焼き

nico☺︎365
nico☺︎365 @mugi_1025

しょっぱすぎない絶妙タレがしっかりと絡み間違いない一品♪我が家で「おつまみ」と呼ばれる人気の一品です♡
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた鶏手羽中の甘辛。色んなレシピを試してみたが煮詰めるためかしょっぱすぎたり…。我が家の好みに合うタレにようやく落ち着きました。

絶妙タレが絡む〜鶏手羽中の甘辛焼き

しょっぱすぎない絶妙タレがしっかりと絡み間違いない一品♪我が家で「おつまみ」と呼ばれる人気の一品です♡
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた鶏手羽中の甘辛。色んなレシピを試してみたが煮詰めるためかしょっぱすぎたり…。我が家の好みに合うタレにようやく落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1パック14本ほど
  1. 鶏手羽中 14本ほど
  2. ◎醤油 大3
  3. ◎みりん 大2
  4. ◎酒 大4
  5. ◎にんにく(すりおろし 小2
  6. 大3
  7. ◎三温糖 大2
  8. 薄力粉 大1
  9. サラダ油(炒め油) 大3
  10. 白ごま 好みで

作り方

  1. 1

    ◎のタレを混ぜ合わせておく

  2. 2

    鶏手羽中を流水で洗い キッチンペーパーで水気を拭き取る。薄力粉を入れたビニール袋の中に鶏手羽中をどさっと入れる。

  3. 3

    軽く空気を入れた状態で口の部分をぎゅっと握り 振る。満遍なく薄力粉がまぶされた状態になるまで。

  4. 4

    フライパンに油を入れ熱し 中火で鶏手羽中 皮目を下にして揚げ焼きしていく。全体的にいい色がつくまで。

  5. 5

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで除き、◎のタレを入れ 中火で煮汁が少なくなるまで煮詰めていく。ここで肉に火を通す

  6. 6

    白ごま、好みでブラックペッパーをふりかけ 出来上がり♡

コツ・ポイント

薄力粉をつけたらすぐ炒めましょう。タレを煮詰める時は焦げやすいので混ぜながら加減をみていってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nico☺︎365
nico☺︎365 @mugi_1025
に公開
作ること、食べること、器が大好きです♪いつか離れて暮らすことがあろう娘に…我が家の味を伝えたいと料理ノートならぬCOOKPADで画像と共に残せたら…と思ったのがきっかけ。家族、友達の『美味しい』が何より嬉しい。今年は我が家の定番レシピをUPし 色んな料理に挑戦していきたいです꒰ღ˘◡˘ற꒱
もっと読む

似たレシピ