ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)

カヌレ314 @cook_40050489
我が家のちらし寿司の具♬寿司飯に合わせて後は好きな食材をちらします
冷凍もできるから時間のある時に作れば当日楽です♫
このレシピの生い立ち
義母さんの作るちらし寿司がとっても大好き♪
同じように作ってみました
作り方
- 1
干し椎茸を大さじ4の水で戻したら薄切り、人参・油揚げは千切り、れんこんは薄いイチョウ切りにして酢水につける
- 2
①の具を●のだし汁・調味料と椎茸の戻し汁で汁けが少なくなるまで煮込んだら冷ましておく
- 3
お米は寿司飯の水かげんにして炊く
(あれば昆布5㎝角を入れて炊くと美味しいです) - 4
ご飯が炊けたら合わせ酢をかけ切るように混ぜる
- 5
②の具の汁けをかるく絞り④の寿司飯に混ぜ合わせる
- 6
お好きな具をちらしたら完成です
- 7
カニカマとアボカドのちらし寿司(レシピID:17953220)よろしければどうぞ
- 8
voyageさんが稲荷にしてくれました
かわいい♡ - 9
なおみきゃんさんが茶巾にinしてくれましたかわいい♡
- 10
2013.3.4おかげさまで話題入りさせていただきました
- 11
2014.3.10おかげさまで100人の方に作ってもらえました
- 12
2016.2クックパッドmagazineに掲載されました
コツ・ポイント
我が家ではちらし寿司の具を数日前に作り冷凍保存しておきます
当日はちらしの具を完成させるだけなので楽々♪
似たレシピ
-
-
☆みょうがたっぷり♡五目ちらし寿司☆ ☆みょうがたっぷり♡五目ちらし寿司☆
みょうがは刻んでたーっぷり(^^)/ほんのりピンクで可愛いです♡酢飯も具材もほんのり甘めな我が家のお寿司(^o^) のきごはん -
-
-
簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方 簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方
華やかなおもてなし料理も常備野菜で作れば節約&手抜きケーキ型やカップを使って可愛く、ひな祭り、卒園、卒業祝いに tama-ma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974261