簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方

華やかなおもてなし料理も常備野菜で作れば節約&手抜き
ケーキ型やカップを使って可愛く、ひな祭り、卒園、卒業祝いに
このレシピの生い立ち
ちらしの具を作るためだけに具材全部揃えるのは気合いと費用がかかるため、ふだん食べたい時はおうちに普段からあるものだけで五目ならぬ三目を作ってます。それでもおうちで手作りしたものは格別♪
もちろんれんこんや高野豆腐を入れても美味しい♡
簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方
華やかなおもてなし料理も常備野菜で作れば節約&手抜き
ケーキ型やカップを使って可愛く、ひな祭り、卒園、卒業祝いに
このレシピの生い立ち
ちらしの具を作るためだけに具材全部揃えるのは気合いと費用がかかるため、ふだん食べたい時はおうちに普段からあるものだけで五目ならぬ三目を作ってます。それでもおうちで手作りしたものは格別♪
もちろんれんこんや高野豆腐を入れても美味しい♡
作り方
- 1
干ししいたけは水で戻し細かく刻む
材料の野菜は斜め切りしてから細切り。
油揚げも細かく刻む - 2
鍋を熱し具材と調味料、戻し汁を加え煮立たせ蓋をして5分ほど火を通す(途中煮詰まるようなら水または戻し汁を50cc追加)
- 3
蓋を開け二分程炒め煮して汁気を程よくとばしてちらしの具完成。
画像参照(鍋を傾けても汁が流れない程度) - 4
具はしっかり冷ます。
酢飯を作る時に一緒に混ぜ合わせる。
汁気が多いなら酢飯と和える時に少し絞ってください。 - 5
ぬれぶきんをかぶせておくと乾燥を防げます。
ある程度冷めてからふんわりラップでもok - 6
トッピングはお好みで。
赤黄緑の色味をそろえるようにすれば、安上がりでも見栄えよく仕上がります。
コツ・ポイント
子供用にツナマヨやそぼろも加える事も。いつも以上によく食べてくれます
具の味の決め手は干し椎茸かな、乾物で保存もきくのでそれだけは欠かさず入れてます。それ以外はあるものでアレンジ可能。
ゴボウでなくれんこんを使用する時は5cm程度使用
似たレシピ
-
ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯) ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)
我が家のちらし寿司の具♬寿司飯に合わせて後は好きな食材をちらします冷凍もできるから時間のある時に作れば当日楽です♫ カヌレ314 -
-
-
-
☆みょうがたっぷり♡五目ちらし寿司☆ ☆みょうがたっぷり♡五目ちらし寿司☆
みょうがは刻んでたーっぷり(^^)/ほんのりピンクで可愛いです♡酢飯も具材もほんのり甘めな我が家のお寿司(^o^) のきごはん -
-
-
-
うちの酢飯*五目ちらし寿司の具 うちの酢飯*五目ちらし寿司の具
すし飯は基本の合わせ酢から酸味控えめまで。五目すしは冷蔵庫に常備している食材をしっかり味に煮詰めて酢飯と混ぜるだけ♪酢を控えれば野菜嫌いな子供も食べやすい♪普段使いにも錦糸玉子で包んで運動会、ひな祭りにも、手巻き寿司や海鮮ちらし、おめかしして豪華にも♪ pokoぽん☆彡 -
-
おかずに困ったら★簡単★五目ちらし寿司 おかずに困ったら★簡単★五目ちらし寿司
暑い夏場やおかずに困った時、お祝い事にも楽チンレシピなのでオススメ!つくれぽ100件、ありがとうございます! うさぎmam
その他のレシピ