フライパンで作る◆パン耳ピザ

sparekey
sparekey @cook_40040635

パン耳の大量消費にはコレ!フライパンで美味しいピザが出来ちゃいます♪ホットプレートもオススメ◎
このレシピの生い立ち
余ったパン耳を美味しく有効活用したくて。

フライパンで作る◆パン耳ピザ

パン耳の大量消費にはコレ!フライパンで美味しいピザが出来ちゃいます♪ホットプレートもオススメ◎
このレシピの生い立ち
余ったパン耳を美味しく有効活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmピザ1枚分
  1. パン耳 6枚切で4枚分
  2. 牛乳 50cc
  3. 薄力粉 大さじ5~7
  4. 玉子 1個
  5. ふたつまみ
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 具【写真例】
  8. ケチャップ
  9. ピザチーズ
  10. ピーマン
  11. コーン
  12. ウインナー
  13. 枝豆
  14. カニカマ

作り方

  1. 1

    ボウルにちぎったパン耳と牛乳を入れ、握り潰すように捏ねます。

  2. 2

    1が良く混ざったら薄力粉、玉子、塩、サラダ油を入れ、更によく混ぜます。コツ・ポイント参照。

  3. 3

    2をフライパンに丸く伸ばしフォークで穴を開け中火で片面を焼きます。

  4. 4

    焼き色が付いたらひっくり返して火から下ろします。

  5. 5

    ケチャップ、チーズ、お好みの具を乗せ、ふたをして今度は弱火にかけます。

  6. 6

    ジャガイモやお肉などの生食材を使う時はあらかじめ熱を通して使います。

  7. 7

    チーズが溶けてきたら完成!

  8. 8

    【追加】
    薄力粉を強力粉にするとより本格的になる事が判明!
    おうちにある方は是非試してみて☆

  9. 9

    【追加2】
    材料にサラダ油を追加しました。生地がちょっと軽くなるカンジ?お好みで使ってみてくださいね^^

  10. 10

    2009.5.3に話題入りさせていただきました!作ってくださった皆様、ありがとうございます☆

  11. 11

    2012.1.11のすごれぴ(パン耳レシピ特集)に掲載していただきました!皆様ありがとうございます☆

  12. 12

    2016.5.29のクックパッドニュース「節約中の休日ランチに…」に掲載していただきました。皆様ありがとうございます☆

コツ・ポイント

分量は適当で構いません。生地が固い場合は牛乳を、柔らかければ薄力粉を足して調整して下さい。パン耳だけでなく、古く固くなったパンも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sparekey
sparekey @cook_40040635
に公開
どうもsparekeyです♪相当なめんどくさがり屋の私の数少ないレシピを皆様に教えちゃいます。”レシピ”と呼んでいいものか疑わしいですが(笑)少しでもお役に立てたら幸いです^^
もっと読む

似たレシピ