柔らかい*基本の豚の角煮

ゆうゆう0310 @cook_40027123
豚バラ肉を煮込んだ角煮です。長時間煮込むのでとろとろのお肉になります。
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です。こちらの茹で方で作ると短時間に出来ます。*柔らかい茹で豚・・・レシピID:22439067の工程まで(茹でて冷ますまで)作り、3時間以上冷ましてから調味料を入れて煮込みます。
柔らかい*基本の豚の角煮
豚バラ肉を煮込んだ角煮です。長時間煮込むのでとろとろのお肉になります。
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です。こちらの茹で方で作ると短時間に出来ます。*柔らかい茹で豚・・・レシピID:22439067の工程まで(茹でて冷ますまで)作り、3時間以上冷ましてから調味料を入れて煮込みます。
作り方
- 1
バラ肉は4~5㎝に角切りにします。
- 2
フライパンに油を入れないで豚肉を入れ、全体に焼き色をつけます。
- 3
鍋に水(分量外)、豚肉、青ネギ、生姜を入れ、竹串がすっと入るまで煮る(1時間~1時間半)*圧力鍋なら15分です。
- 4
茹で上がったら冷めるまでそのままおく(肉に味が戻る)お急ぎの場合は熱いまま調理してもOKです)
- 5
一度洗った鍋に★の材料を入れ、沸騰したら4の豚肉、ゆで卵を入れ、再び沸騰したら弱火にして1時間~1時間半煮込みます。
- 6
煮汁が少なくなり、味が染みこんでお肉が柔らかくなったら出来上がりです。
- 7
器に盛り付け、ねり辛しを添えます。
- 8
お好みですが、普通の煮物より濃いめに仕上げた方が美味しいです。
- 9
ブリ大根レシピID : 18013798 味付けの参考にして下さい。平均的な味に仕上がります。
コツ・ポイント
大根を入れても美味しいです。レシピID:17872910 を参照して下さい。 茹で卵は後から加えてもOKです。濃いめに仕上げたい時は、醤油、砂糖の量を増やして下さい。普通の煮物よりしっかりとした味付けに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆お正月だよ!豚の角煮♪♪ 超簡単☆お正月だよ!豚の角煮♪♪
とろとろに煮込んだ豚バラの角煮ができちゃいました〜♪♪鍋でもできるとろりん角煮!肉の甘味がたまらない一品ですよ〜♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983230