渋皮マロンタルト

minfannote @cook_40116558
手作りの渋皮煮があればこその、ちょっと贅沢な普段着タルトです。
このレシピの生い立ち
市販品ではちょっと贅沢な栗の渋皮煮、ホームメイドできたので、このタルトも思い切り作れました。
2007.11.1
渋皮マロンタルト
手作りの渋皮煮があればこその、ちょっと贅沢な普段着タルトです。
このレシピの生い立ち
市販品ではちょっと贅沢な栗の渋皮煮、ホームメイドできたので、このタルトも思い切り作れました。
2007.11.1
作り方
- 1
〈準備〉
・バターを1cm角にカットし、冷凍庫で凍らせておく。 - 2
〈フードプロセッサーでタルト生地を作る〉
フードプロセッサーの容器に薄力粉・グラニュー糖・塩を入れ、1秒スイッチオン。 - 3
バターを加えて5~6秒撹拌する。
牛乳を加えて、パルス動作でポロポロした状態にする。 - 4
生地をラップの上に取り出し、包んでひとまとまりにする。
冷蔵庫で3時間以上休ませる。 - 5
〈マロンフィリングを作る〉
室温にしておいた材料を、順に混ぜ合わせて滑らかな状態にする。 - 6
3~4分割した渋皮煮を加え、砕かないように全体に混ぜ込む。
- 7
〈成形&焼成する〉
生地をラップではさみ、3㎜厚さに伸ばす。
タルトリングに敷き込み、余分な生地を切り取る。 - 8
底をピケし、フィリングを詰める。
予熱したオーブンで200℃約30分焼成する。 - 9
〈栗ームをトッピングする〉
固く泡立てた生クリームに、マロンクリームとラム酒を加える。 - 10
十分冷めたタルトに塗り広げ、コームで模様をつけて冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
タルト生地はパート・ブリゼ風のザクザクとした食感が魅力。
火通りの悪い共焼きのため、しっかりと焼き込んでくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009905