きのこクリームパスタ

オカキチ
オカキチ @cook_40085899

生クリームを使わない簡単ヘルシーなクリームソース♪なのにコクがあってまろやか!パスタにたっぷり絡めてお召し上がり下さい♪
このレシピの生い立ち
生クリームを使わずに簡単なクリームソースを作れないかな~と思って考えました。

きのこクリームパスタ

生クリームを使わない簡単ヘルシーなクリームソース♪なのにコクがあってまろやか!パスタにたっぷり絡めてお召し上がり下さい♪
このレシピの生い立ち
生クリームを使わずに簡単なクリームソースを作れないかな~と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1パック(100g)
  2. エリンギ 1パック(100g)
  3. 玉葱 1/8コ
  4. 小麦粉 小さじ4
  5. バター 20g
  6. 牛乳 360cc
  7. 料理酒(または白ワイン) 大さじ2
  8. ニンニク 少々
  9. 塩こしょう 少々
  10. パスタ
  11. スパゲティーニΦ1.6mm 200g
  12. 2リットル
  13. 20g

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにする。舞茸は石づきを取りエリンギともに一口大に分け、小麦粉と一緒にビニール袋に入れ振って粉をまぶす。★

  2. 2

    フライパンにバター溶かし玉葱を炒める。1を加え粉っぽさが無くなるまで炒めたら酒・塩こしょう・ニンニクを加える。☆

  3. 3

    2を弱火にし牛乳1/3の量を加えよく混ぜ滑らかになれば残りの牛乳を加え少し火を強めてよく混ぜ塩こしょうで味を整える。

  4. 4

    フライパンを傾けタラーっと落ちる程度の緩いトロミがついたら湯切りしたパスタを加えよく絡ませれば完成。

  5. 5

    ★・・・お湯を沸かす。☆・・・お湯に塩を加えてパスタを茹で始める。あくまで目安です。

  6. 6

    パスタの袋に記載されている茹で時間より3~4分早めに切り上げて下さい。お皿に盛った後でソースをかける場合は記載通りで。

  7. 7

    パスタの種類や量よって茹で時間が違うので、茹で上がりのタイミングを逆算してソース作りに取り掛かって下さい。

  8. 8

    タイミングよく仕上げる自信がない・・という方はまずお湯を沸かしておき、ソースを作ってからパスタを茹で始めて下さいね♪

コツ・ポイント

お好きなパスタ・きのこをお使いください♪ベーコンを入れても美味しいです。パスタを茹でる際のお湯と塩の割合は外せないポイントなので面倒ですが計量することをオススメします。目安ですが、塩大さじ1杯=約20gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オカキチ
オカキチ @cook_40085899
に公開
オカキチと申します♪   40代主婦 関西在住  ---------------------
もっと読む

似たレシピ