レタス外葉で作る豚キムチ

dawnちゃん
dawnちゃん @cook_40121033

このレシピの生い立ち
レタスを購入したら目が飛び出るほど高かった。
でも外葉は綺麗だったので、どうしても使いたかった。

レタス外葉で作る豚キムチ

このレシピの生い立ち
レタスを購入したら目が飛び出るほど高かった。
でも外葉は綺麗だったので、どうしても使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ盛り2人+親
  1. 豚コマ or 豚バラ 350g くらい
  2. もやし 1袋
  3. レタス 外葉 外葉5枚程度
  4. 市販キムチ お好みの量
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 旨味調味料 お好みで (我が家は入れない)
  7. ごま 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    レタスの外葉をサッと洗い水気を切り5センチ角くらいに切り、もやしも水洗いをしてザルにあけ、豚肉も一口大にっておく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけごま油をいれ豚肉を炒める

  3. 3

    豚肉が半分くらい火が通ったところにもやしを入れ、さらに炒める。

  4. 4

    お好みの量のキムチをいれ、混ぜる。

  5. 5

    お好みでコチジャンをいれる。
    塩コショウをする。

  6. 6

    最後にレタスを入れて、しんなりするまで炒める。

  7. 7

    レタスがしんなりしたら、めんつゆを。

  8. 8

    ひと混ぜしたところに。
    お好みでキムチを追加すると色の濃淡が出ます。

  9. 9

    皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

レタスのシャキシャキ感を残すように炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dawnちゃん
dawnちゃん @cook_40121033
に公開
東京都出身 藤沢市在住
もっと読む

似たレシピ