白菜で♪簡単美味しいラーパーツァイ♪

まお❤️
まお❤️ @cook_40121833

食べた人に必ず『おいしい!レシピ教えて♪』と言われる白菜の中華風お漬物?です。
母に教わった大好きな味❤
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、白菜の中華風お漬物らしきもの・・・ラーパーツァイ。
何これ?美味しい!作り方教えてもらいました。

白菜で♪簡単美味しいラーパーツァイ♪

食べた人に必ず『おいしい!レシピ教えて♪』と言われる白菜の中華風お漬物?です。
母に教わった大好きな味❤
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、白菜の中華風お漬物らしきもの・・・ラーパーツァイ。
何これ?美味しい!作り方教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300~400g
  2. 小さじ1~適量 コツ参照☆
  3. ☆唐辛子(たかのつめ) 半分~1本
  4. ☆しょうが 7g
  5. ☆花椒(ホアジャオ) 小さじ半分くらい
  6. ごま 大さじ1
  7. ●酢 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ2
  9. ●しょうゆ 小さじ1
  10. (●塩) 塩もみした白菜の塩分が足りなければ

作り方

  1. 1

    白菜を短冊切りにして、ボールに入れ
    塩を混ぜてしばらく置く。

  2. 2

    しょうがは千切り
    唐辛子は小口切りにする。

  3. 3

    1の白菜の水分をしぼり味見して↓コツ参照☆
    2を上に乗せ、花椒をすりつぶして乗せる。

  4. 4

    フライパンに●の調味料を全部入れてから火にかけ、フライパンをぐるぐる回して砂糖を溶かす

  5. 5

    4がグツグツ沸騰したら3のボールにジューッとかけて混ぜる。

  6. 6

    しばらく味をなじませたら出来上がり♪ 冷蔵庫でなじませると美味しいです。

  7. 7

    保存容器などに入れて冷蔵庫で5日は持ちます。

コツ・ポイント

花椒は中華材料コーナーで100円くらい~で売っているのでぜひ使ってみてください。
本格的な味になります。
白菜の塩分は塩もみ後、味見して少し塩気を感じるくらいに☆
濃すぎたら水で洗い流し、足りなければ足してください^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まお❤️
まお❤️ @cook_40121833
に公開
美味しい!って喜んでもらえるお料理をたくさん作りたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ