作り方
- 1
材料を上から順に容器に入れる。ドライイーストは専用投入口へ。甘納豆は冷凍しておく。
- 2
米粉パン・レーズン有りのメニューでパン焼きスタート。投入サインがなったら、甘納豆を入れる。以上。
コツ・ポイント
甘納豆はぎりぎりまで冷凍しておかないと砕けてなくなります。
似たレシピ
-
-
HB☆和風がおいしい甘納豆入りよもぎパン HB☆和風がおいしい甘納豆入りよもぎパン
冷凍保存していたよもぎを使って、香り深いきれいな緑色のパンができました♪簡単に「和」の感じが楽しめます☆のん&こま
-
-
-
-
-
-
-
-
甘納豆パン・抹茶パン!簡単パン作り♪ 甘納豆パン・抹茶パン!簡単パン作り♪
甘納豆も抹茶も大好き!そして相性最高!!成形も簡単で、難しい事が何もない!具材の下準備もないし初心者さんにもオススメ♪ *Rii -
☆よもぎ甘納豆パン~HB使用☆ ☆よもぎ甘納豆パン~HB使用☆
大好きなよもぎと甘納豆で食パンを焼いてみました。耐糖性のイーストがなかったので膨らみが悪くならないようにいつもの倍のイーストを入れています。sしっぽs
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038516