あごだしでめんつゆ

rupia @cook_40064426
お気に入りのド・ロさまそうめん(九州産)を入手。やはりめんつゆは九州らしくあごだしで…
このレシピの生い立ち
友人から九州の素麺をもらい、あご出汁が一番おいしいと薦められたので、めんつゆを作ってみました。あまり甘い味付けは得意でないので、かえしは甘さ控えめの分量で…
あごだしでめんつゆ
お気に入りのド・ロさまそうめん(九州産)を入手。やはりめんつゆは九州らしくあごだしで…
このレシピの生い立ち
友人から九州の素麺をもらい、あご出汁が一番おいしいと薦められたので、めんつゆを作ってみました。あまり甘い味付けは得意でないので、かえしは甘さ控えめの分量で…
作り方
- 1
<だし>
鍋に600ccの水とあごだしパックを入れ、沸騰させて5分。パックを取り出します。 - 2
<かえし>別の鍋でみりんと砂糖を弱火で加熱、砂糖が溶けたところで、醤油を加え、強火にし、沸騰直前で火を止めます。
- 3
冷めたら2は冷蔵庫に。1週間程度寝かして出来上がり。
- 4
★つけつゆの場合「かえし」1に対して「だし」3★かけつゆの場合は「かえし」1に対して「だし」6~7
コツ・ポイント
「かえし」ですが、夜作って、朝冷めたものを洗浄したペットボトルに移して冷蔵するといいと思います。
似たレシピ
-
煮干しダシから作る本格めんつゆ 煮干しダシから作る本格めんつゆ
夏はそうめんが食べたくなる。でも安い市販のめんつゆだとそうめんの美味しさが半減..そうだ、自分好みのめんつゆを作ろう!ぴぴぴぃさっちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043147