抹茶とホワイトチョコのムースケーキ

てんじゅ
てんじゅ @cook_40082934

ほろ苦の抹茶とホワイトチョコが相性ばっちりのふわふわムースケーキです。抹茶色と白のコントラストが綺麗♬
このレシピの生い立ち
抹茶ミルク感覚で抹茶ホワイトチョコ。

抹茶とホワイトチョコのムースケーキ

ほろ苦の抹茶とホワイトチョコが相性ばっちりのふわふわムースケーキです。抹茶色と白のコントラストが綺麗♬
このレシピの生い立ち
抹茶ミルク感覚で抹茶ホワイトチョコ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台
  1. スポンジ
  2. 薄力粉 50g
  3. 抹茶 6g
  4. 2個
  5. 砂糖 40g
  6. 牛乳 30g
  7. バター 20g
  8. ホワイトチョコムース
  9. 生クリーム 150ml
  10. ホワイトチョコ 90g
  11. 卵白 2個分
  12. 牛乳 50cc
  13. ゼラチン 4g
  14. 大さじ1
  15. 抹茶ムース
  16. 生クリーム 100ml
  17. 抹茶 8g
  18. 卵黄 2個分
  19. 砂糖 20g
  20. 牛乳 80cc
  21. ゼラチン 3g
  22. 大さじ1
  23. お湯(抹茶を溶かす用) 大さじ2
  24. トッピング
  25. 抹茶 適量

作り方

  1. 1

    ■スポンジ■
    21cm丸型にクッキングシートを敷く。茶こしで1度ふるった抹茶と薄力粉をあわせて2〜3回ふるう。

  2. 2

    卵に砂糖を3回に分け入れ、湯煎にかけながらハンドミキサー高速で泡立てる。人肌に温まったら外す。

  3. 3

    すくい上げて、もったりのの字に落ちるようになったら、低速にしてキメを整える。

  4. 4

    リボン状に重なり落ちる状態になったらOK

  5. 5

    粉類をふるいにかけながら、3回以上にわけてゴムベラでさっくり混ぜる。(練らない)

  6. 6

    耐熱容器等にバターと牛乳を入れ、レンジで30秒温め、バターを溶かす。

  7. 7

    ⑥のミルクバターに生地をひとすくい入れて混ぜる。

  8. 8

    ⑤に⑦を回し入れ、ゴムベラでボウルの底からすくうようにさっくり混ぜる。(絶対練らない)

  9. 9

    型に⑧の生地を流し、型を台に軽くトントン打ち付け、気泡を抜く。

  10. 10

    170度に予熱したオーブンで17〜20分焼く。中心に竹串を刺して、何も付いてこなければOK。

  11. 11

    20cmの高さから1度落として焼き縮みを防止する。あら熱がとれたらクッキングシートを外し、

  12. 12

    ラップ、ビニール袋、硬く絞った濡れ布巾等お好みの方法でくるみ、焼き目を底にしてスポンジを休ませる。

  13. 13

    完全に冷めたら、18cm丸型(底が抜けるタイプ)に合わせてカットして、焼き目が底にくるように型に敷く。

  14. 14

    ■ホワイトチョコムース■
    水にゼラチンを入れてふやかす。

  15. 15

    卵白を角が立つまでしっかり泡立てる。

  16. 16

    全量の生クリーム(250ml)をとろ〜とした状態にホイップする。(立て過ぎ注意!)

  17. 17

    抹茶ムース分(約100g)を取り分け、冷蔵庫で待機。

  18. 18

    鍋で牛乳を温める。鍋のふちがふつふつしてきたら火を止め、ホワイトチョコを入れて溶かす。

  19. 19

    ⑱に⑭のゼラチンを入れて溶かす。溶けなかったら、再び弱火で温める。(熱くなり過ぎないように注意!)

  20. 20

    ⑯の生クリーム(150ml)に⑲を入れて混ぜる。

  21. 21

    ⑳に⑮の卵白を入れて泡を潰さないように泡立て器でさっくり混ぜる。

  22. 22

    ⑬のスポンジを敷いた型に㉑を流し入れ、表面を平にならし、冷蔵庫で冷やす。

  23. 23

    ■抹茶ムース■
    水にゼラチンを入れてふやかす。

  24. 24

    ボウルに卵黄と砂糖を入れて白っぽくもったりするまで泡立てる。

  25. 25

    鍋に抹茶とお湯を入れて練り、牛乳を加え、弱火で温めながら抹茶を溶かす。

  26. 26

    鍋のふちがふつふつしてきたら火を止めて㉓のゼラチンを加えてを溶かす。

  27. 27

    ㉔の卵黄にあら熱がとれた㉖を入れて混ぜる。

  28. 28

    ⑰の取り分けておいた生クリームに㉗を入れて混ぜる。

  29. 29

    ㉒の型に㉘を流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  30. 30

    ムースが固まったら、茶こしで抹茶をふるい、出来上がり。
    お好みでデコレーションをします。

  31. 31

    型から外す時は、温めた濡れ布巾を側面に当てると外れやすくなります。

  32. 32

    19.5cmスクエアのスポンジを2枚にスライス。Ф5.5cmセルクルで型抜き。ムースフィルムを使用。13個分。

コツ・ポイント

スポンジはお好みの抹茶スポンジでも可^^ムースのみでも美味しい。
㉕で茶筅を使うと簡単に混ざります。
ホイップをデコする時は、ふるった抹茶が打ち粉の役割をしてしまうので、ホイップをおく所に水滴を垂らしておくと馴染みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんじゅ
てんじゅ @cook_40082934
に公開
いちごのケーキが作れる自分を発見して以来、ロールケーキ作りに目覚め今やお菓子全般に拡大しつつあり(‾ω+‾)  おいしいもの大好き \(≧∇≦)/            只今クックでのんびり勉強中‥*:‥
もっと読む

似たレシピ