角切り~りんごジャム

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

小さめ角切りのりんごジャム☆
歯ごたえも良く「りんご」を楽しめます♪
切ってしまえば後は簡単!
このレシピの生い立ち
普通のりんごジャムですが、角に切って歯ごたえよくしました
簡単なので毎年少量づつちょこちょこ作ります
覚書にレシピにしました。

角切り~りんごジャム

小さめ角切りのりんごジャム☆
歯ごたえも良く「りんご」を楽しめます♪
切ってしまえば後は簡単!
このレシピの生い立ち
普通のりんごジャムですが、角に切って歯ごたえよくしました
簡単なので毎年少量づつちょこちょこ作ります
覚書にレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(なんでもOK、これはジョナゴールド) 2個(皮を剥いて350g位)
  2. 砂糖(上白糖orグラニュー糖) りんごの1/3~1/4
  3. レモン汁(ポッカレモンでも) 少々

作り方

  1. 1

    りんごを剥いて8つ割り位にして薄い塩水にさっとつける。小さめの角切りに刻みます

  2. 2

    厚手の鍋にりんごを入れ、砂糖を入れ、ゆすってなじませます
    しっとりしてきたら中火にかけます

  3. 3

    水分が減ってきたら弱火にしてアクをすくいます
    へらで混ぜながら弱火で煮詰めます

  4. 4

    ちょっとゆるい感じで火を止め、レモンを入れます
    鍋で冷ましてビンに入れて冷蔵庫で保存します

  5. 5

    2009年は紅玉で作りました。皮も一緒に煮て真っ赤に~♪

コツ・ポイント

紅玉より手に入りやすいジョナゴールドで作りました。
この切り方のりんごジャムが美味しいような気がします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ