冷凍パイでさつまいもミニスティックパイ

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

冷凍パイで簡単です。
食べやすい大きさにしました。
サクサク止まらないかも?
メープル味とシュガー味お好きな方で。

このレシピの生い立ち
高校生の子供たちのお弁当に、お菓子は、小腹空いたときに必需品らしく、
食べやすいお菓子がいいと言われて、ミニスティックパイを作りました

冷凍パイでさつまいもミニスティックパイ

冷凍パイで簡単です。
食べやすい大きさにしました。
サクサク止まらないかも?
メープル味とシュガー味お好きな方で。

このレシピの生い立ち
高校生の子供たちのお弁当に、お菓子は、小腹空いたときに必需品らしく、
食べやすいお菓子がいいと言われて、ミニスティックパイを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニスティックパイ約22本
  1. シュガー味
  2. 冷凍パイ 2枚
  3. さつまいも《大》 《半分》小サイズなら1本
  4. 砂糖 大さじ2〜
  5. 牛乳 固さを見ながら大さじ2〜
  6. マーガリン 15gぐらい
  7. ガムシロップ 適量
  8. 黒ごま 適量
  9. ⭐️メープル味
  10. メープル又はケーキシロップ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを皮をとり、角切りに1cmぐらいに切り
    水に5分ぐらいさらし、さらした水を捨て耐熱容器に
    ラップして4〜5分

  2. 2

    さつまいもが柔らかくなっていれば良いです。
    熱いうちに、つぶして砂糖を加えます
    ⭐️砂糖の量は好みで調整してください

  3. 3

    マーガリンを加え、牛乳を少しづつ加えてください。
    しっとり落ちついて、マッシュ状になれば良いです

  4. 4

    解凍させておいた冷凍パイに3を平らに広げます。

  5. 5

    ⭐️メープル味にしたい方は、ここにメープルをかけます

  6. 6

    もう1枚の冷凍パイを乗せて、麺棒で約倍の大きさに
    なるように伸ばします。

  7. 7

    このように幅は短い方は1cmの幅で切ります

  8. 8

    3箇所、7をひねりオーブンに並べます。
    シュガー味は、表面にガムシロップ塗りグラニー糖まぶして、黒ごまを乗せます

  9. 9

    ⭐️メープル味は、メープルをはけで塗り、黒ごまを飾ります

  10. 10

    200度で20分ぐらい様子見て焼きます。⭐️
    メープル味も同じです。
    出来上がり!紙コップに入れて、食べやすくしました

  11. 11

    プレゼントや、お弁当に持たせたりしても♪

  12. 12

    ⭐️紫芋で作っても美味しいです

  13. 13

    作りかたは同じですが、紫芋は普通の芋より糖分が少ないので、砂糖は少し足しても。

  14. 14

    紫芋バージョンです

  15. 15

    奥が普通のさつまいも。手前は紫芋です

  16. 16

    普通のさつまいもパイはID20258424

  17. 17

    ⭐️ID19988240のスイートポテトのあまりでもできました

コツ・ポイント

⭐️砂糖は、3の段階では
甘さが少し足りなくても、後てガムシロップを
表面に塗り、シュガーかけるので甘さ調整をこの段階でも調整できます。
⭐️牛乳は、生地がパイにしっとりおける状態になれば良いです。様子見ながら加えてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ