はちみつ味噌鶏

カテリーナ浅倉 @cook_40043585
はちみつと味噌を混ぜて鶏肉を漬けて焼くだけ。
ごはんにも合うし、お弁当のおかずにも◎。サンドイッチにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌漬けにするとちょっと しょっぱくなり過ぎてしまうので、はちみつを混ぜたらどうかな、生姜を入れてみたら風味がよくなるかな、ニンニクを入れたら腐りにくくなるかな、って足していって試してみたら美味しかったので。
はちみつ味噌鶏
はちみつと味噌を混ぜて鶏肉を漬けて焼くだけ。
ごはんにも合うし、お弁当のおかずにも◎。サンドイッチにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌漬けにするとちょっと しょっぱくなり過ぎてしまうので、はちみつを混ぜたらどうかな、生姜を入れてみたら風味がよくなるかな、ニンニクを入れたら腐りにくくなるかな、って足していって試してみたら美味しかったので。
作り方
- 1
★印の材料を混ぜておく。
- 2
鶏もも肉に①のはちみつ味噌をまんべんなく塗り付けてラップに包んで冷蔵庫へ。
- 3
一晩くらい漬けておいた鶏もも肉の周りのはちみつ味噌をキッチンペーパーや指で軽く拭き取る。
- 4
アルミホイルでふんわりと包み、グリルやオーブントースターで中まで火が通るまで焼く。
- 5
アルミホイルを開けて表面に焼き色を付ける。ひっくり返して裏面にも。
写真はちょっと焦げちゃいました(笑) - 6
ちょっと冷めたら食べやすく切ってお皿に盛って出来あがり。
- 7
サンドイッチにしても美味しいですよ。
この写真だと左側の方です。
コツ・ポイント
漬け込むのは数時間から一晩で充分ですが、三日くらい漬け込んでしまっても大丈夫です。
忘れて四日くらい漬け込んでしまったのを食べましたが、全然しょっぱくなかったです(笑)
似たレシピ
-
美味しい!はちみつ味噌ローストチキン 美味しい!はちみつ味噌ローストチキン
はちみつ味噌は、きゅうりなどに付けたり、焼おにぎりやトーストに塗っても美味しい常備薬味☆チキンを一晩漬け込んで焼くだけ! 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
蜂蜜味噌チキン 糀漬け 発酵食品 蜂蜜味噌チキン 糀漬け 発酵食品
鶏肉を蜂蜜、味噌、米麹甘酒で漬けて冷蔵庫2~3時間。肉が柔らかくなり発酵食品が摂れます。砂糖不使用です。今回は鶏モモ使用 lunadrop -
-
-
弁当★辛旨味噌漬けグリルチキン★作り置き 弁当★辛旨味噌漬けグリルチキン★作り置き
味噌と蜂蜜で漬けた、皮パリパリチキンです焦げ目が香ばしくて、冷めても美味しいので、お弁当に大人気です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
はちみつ味噌で簡単鶏の土手煮風 はちみつ味噌で簡単鶏の土手煮風
はちみつ味噌は万能調味料 ぐつぐつ煮込んでコクを出す土手煮をはちみつ味噌で簡単に作っちゃいました。お肉も牛筋ではなく鶏にNina002
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054074