簡単!電子レンジで温泉卵の作り方

あみけけ
あみけけ @cook_40098372

温度計も鍋も要りません。
見てるだけです。
食べたいと思ってから、3分以内でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
かなり前にテレビで見た方法を、うろ覚えだったので何回も実験して作りました。

簡単!電子レンジで温泉卵の作り方

温度計も鍋も要りません。
見てるだけです。
食べたいと思ってから、3分以内でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
かなり前にテレビで見た方法を、うろ覚えだったので何回も実験して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとつ分
  1. 1個
  2. 100cc

作り方

  1. 1

    容器に水と卵を入れる。

  2. 2

    1を電子レンジに入れ、600wで1分加熱する。

  3. 3

    1分後の写真です。
    スプーンですくって、器に移す。
    出来上がり♪

  4. 4

    夏は気温が高くて固めなってしまうようなので、加熱時間は短めでお願いします。

  5. 5

    溶いていない卵を電子レンジで加熱すると破裂する恐れがあるそうです。
    十分ご注意ください!

  6. 6

    詳しくはこちらをご覧ください。
    https://cookpad.wasmer.app/info/faq

コツ・ポイント

季節や水の温度などでレンジにかける時間が変わってきます。
40秒たったら、10秒ずつ様子を見ながら加熱してください。
出来上がったら、すぐお湯から取り出して下さい。
余熱で卵が硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみけけ
あみけけ @cook_40098372
に公開
仙台生まれ、仙台育ち。おいしいもの大好きです♡
もっと読む

似たレシピ