えのきと水菜のマヨぽん

Kei-ko @cook_40035420
あと一品って時に。ワンボウル!レンジ使用で簡単です。※12/16レンジの時間勘違いしてたので修正しました!ごめんなさい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除も兼ねて、簡単な一品を考えました。
えのきと水菜のマヨぽん
あと一品って時に。ワンボウル!レンジ使用で簡単です。※12/16レンジの時間勘違いしてたので修正しました!ごめんなさい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除も兼ねて、簡単な一品を考えました。
作り方
- 1
えのきは適当な長さに切ってほぐし、バターと耐熱容器に入れて、ラップをし500Wのレンジで1分30秒〜2分チンする。
- 2
水菜は洗って水気を切り、えのきと同じくらいの長さに切っておく。
- 3
【1】の容器にえのきが熱いうちに水菜を入れ、☆の調味料を入れて混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
レンジの時間は様子を見て加減してください。レンジの時間、勘違いしてました!!ゴメンナサイ!※12/10 水菜の分量を直しました!1株(単位あってる?)っていうのは、4、5株ひとまとめで売っているうちの1株ってことです(*・ω・)わかるかな?
似たレシピ
-
-
キャベツとえのきのバタポン和え☆ キャベツとえのきのバタポン和え☆
【ワンボウル・レンジで簡単♪】10分もあれば完成です~☆もう一品にもぴったり!バタポンがこくうま♡かつおぶしの風味も◎ ☆まつえり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093083