ペルー人のおばちゃん直伝のセビーチェ

料理が上手なペルー人に教えてもらいました。魚のマリネ。魚が苦手な外国人もおいしく食べてくれます。パーティーにもオススメ。
このレシピの生い立ち
イベントでペルー料理を作る手伝いを何回かしているうちに覚えました。イベントでも大人気!レモンではなく、ぜひライムで作ってください。色々な魚介類でも作れるようですが、ペルー人の彼女のオススメはイナダです。
ペルー人のおばちゃん直伝のセビーチェ
料理が上手なペルー人に教えてもらいました。魚のマリネ。魚が苦手な外国人もおいしく食べてくれます。パーティーにもオススメ。
このレシピの生い立ち
イベントでペルー料理を作る手伝いを何回かしているうちに覚えました。イベントでも大人気!レモンではなく、ぜひライムで作ってください。色々な魚介類でも作れるようですが、ペルー人の彼女のオススメはイナダです。
作り方
- 1
イナダは食べやすい大きさに切る。あまり薄くなく、噛み応えがあるぐらいが良い。
- 2
玉ねぎはスライスして水にさらし、水を捨てたら塩(分量外)をまぶして10分ほど置き、その後ギュッとしぼって水分を捨てる。
- 3
セロリは5センチぐらいの長さに切ってから縦にスライスする。
- 4
ニンニクはみじん切り。
- 5
☆の材料をボールに入れて、そこに玉ねぎ、セロリ、ニンニク、イナダを入れて、ライム汁で洗うような感覚で、よーく混ぜる。
- 6
刻んだコリアンダーかパセリを混ぜる。
- 7
そのままラップをして冷蔵庫で30分以上冷やす。魚の表面が白っぽくなったら出来上がり。
- 8
「セビーチェ」の人気検索でトップ10に入りました!見てくださった皆様、作ってくださった皆様ありがとうございます!
- 9
パリス75016さま、初つくれぽありがとうございます!とってもオシャレで美味しそうですね♡また作ってくださいね(^^)
- 10
onakapeco2さま、つくれぽありがとうございます!サーモン、ワラサでも美味しいとのこと、お知らせ感謝です〜(^^)
- 11
おかげさまで「セビーチェ」の人気検索1位になりました!ビンチョウマグロ、ワラサ、サーモンなどで作れるとのれぽも感謝です♡
- 12
湖の塔さま、つくれぽありがとうございます!色とりどりで豪華で美味しそうです♡またリピしてくださいね(╹◡╹)
コツ・ポイント
コリアンダーが苦手な方はパセリで代用してください。逆にコリアンダー好きだけど手に入らない時には、コリアンダーパウダーとパセリで。材料を混ぜる時は、混ぜすぎと思うくらいにしっかり混ぜてください。さっぱりしていて、いくらでも食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで
セビーチェはペルー料理で、魚介のマリネ。洋物に弱い自分は、ちょっと作ってみた。味付けはナンプラーとライムで。クックJ5LRYO☆
-
その他のレシピ